
まずは、ハリハリとお揚げさんの炊いたの、と名付けるとなんだか京都のおばんざいみたいで、ありがたいものであるかのような錯覚に陥る、実はあまった水菜と油揚をだしじょうゆを薄めたものでさっと煮ただけのもの。これは主人のご飯の段の小さなおかずとなる。

余った野菜を使いました感満載(苦笑)。救いは我が家のごま油とお塩は美味しいってことと、あたしが作ったってことくらい、あはは。




主人の仕事はゴールデンウィークも何も関係ないので、来週も普通に出勤。これで来週のお弁当の準備は完了じゃ〜。

小松菜と根切りもやしと豚バラの塩炒め
余った野菜を使いました感満載(苦笑)。救いは我が家のごま油とお塩は美味しいってことと、あたしが作ったってことくらい、あはは。

ここまでで、こんなかんじ

さらに塩鮭のはらみを焼いて

冷凍のミニ・ロールキャベツを自家製トマトソースで煮込んで

晩御飯のおかずにしないものはお弁当用に、でこんな状態
主人の仕事はゴールデンウィークも何も関係ないので、来週も普通に出勤。これで来週のお弁当の準備は完了じゃ〜。