東京は朝からいいお天気。暖かいので猫らはベランダに出してくれとせがむ。じゃあ、猫らが日向ぼっこしている間にルンバさんに活動してもらおうと思い、「いいよ~ん」と窓を開けた。
だぁ~っと駆け出して行ったのはケバ、何を思ったかいきなりベランダでごろんごろん、しかも排水溝のところで

ほえ~~
昨日軽くランダを掃いておいたけど、ケバさんの集埃力にはかなわず、ケバはあっという間に埃だらけ。追いかけて埃を払ってあげたけど、「ったくうるわいわね、kebaったら」って顔でみられた。え~、あたし、善意の塊なんですけどぉ(←嘘)~
マロは落ち着いたもので、そんなやりとりをいつものポーズで眠そうな顔して観ている
ボクは眠くてたまりませんよ、みたいな
これから猫らをベランダに出すことも増えるだろうから、そのうち真面目にベランダ掃除したほうがいいのかなぁ。
だぁ~っと駆け出して行ったのはケバ、何を思ったかいきなりベランダでごろんごろん、しかも排水溝のところで



昨日軽くランダを掃いておいたけど、ケバさんの集埃力にはかなわず、ケバはあっという間に埃だらけ。追いかけて埃を払ってあげたけど、「ったくうるわいわね、kebaったら」って顔でみられた。え~、あたし、善意の塊なんですけどぉ(←嘘)~
マロは落ち着いたもので、そんなやりとりをいつものポーズで眠そうな顔して観ている

これから猫らをベランダに出すことも増えるだろうから、そのうち真面目にベランダ掃除したほうがいいのかなぁ。
kebaさん、気分転換になったでしょうか?
我が家のクロは、玄関で同じ行動をとります。
玄関に砂や泥(雪解けは、特に)があると、
本当に大変。ベシベシッと体の汚れをとると
やっぱり睨まれます。(^^ゞ
猫らがゴロンゴロンするので、
絶対にホッチキスの針とか落としちゃいけないって
仕事の資料を片づけながらいつも思います。
そっか、やっぱり睨まれますか、
なんだか、割に合いませんよねぇ(苦笑)