
今年は椿山荘ではなく、リーガロイヤルのビュッフェだった。半額ほど町会が補助して、希望者を募って開催される方式は例年通り。新会長の挨拶、ビールで乾杯、各自食事、旧会長の挨拶、の90分。
お祭りやバス旅行に防災訓練と、うちの町会(と隣接する町会も含めて)は活発だ。比較的若い(が決して名前の通りではない)青年会もあり、そちらは江戸川橋公園でこども向け桜まつりを開催し、仕切っていた。青年会は大晦日の夜鎮守今宮神社にお参りする人に甘酒を振る舞ってくれる。古くからの町の絶やしてはならない伝統だと思う。



昨日の夜桜とはまた違った雰囲気
食事のあと、神田川沿いをそぞろ歩き、満開の桜を楽しんだ。



昨日の夜桜とはまた違った雰囲気

亀も甲羅干しするいい天気。今日はこれからバスに乗って藝大でやってる相国寺展へ行くざます。