
私の叔母が亡くなった。私が小学生だったときに父の弟のお嫁さんになった、地元老舗旅館のお嬢さん。二年前に祖母の納骨の法要のときに会った叔母はとっても元気で、叔父とは新婚さんみたいに仲がよくて、やっぱり私のなかでは一番好きな叔母さんだなぁ~って再確認したばかりだったのに。
4月2日のお葬式、私は仕事があるので参列できずとっても心残り。昨晩ネットで弔電のアレンジをしたのだけど、どういう文章にしようか考えていたらいろんな想いが交錯してつらかった。
もうひとつ違った意味で悲しいニュース。
kebaが海外出張している間に、新銀行東京への400億円の追加融資が決定した。自民党と公明党が賛成し、都議会民主党、共産党、生活者ネットが反対し、賛成67・反対55だった。「4月1日の嘘ニュース」だったら許せただろうけど、現実に起こってしまったわけで、都民にとっては社保庁に次ぐ「盗人に追い銭 第二弾」だ。
こんなバカなことがまかり通ったのは自民と公明のせい、知事の不信任案が否決されたのは自民と公明と民主のせい。次の選挙までぜ~ったい覚えてなきゃっ!じゃないと、いつまでたっても「ウソだといって!」といいたくなるような法律やら制度がまかりとおることになる。
4月2日のお葬式、私は仕事があるので参列できずとっても心残り。昨晩ネットで弔電のアレンジをしたのだけど、どういう文章にしようか考えていたらいろんな想いが交錯してつらかった。
もうひとつ違った意味で悲しいニュース。
kebaが海外出張している間に、新銀行東京への400億円の追加融資が決定した。自民党と公明党が賛成し、都議会民主党、共産党、生活者ネットが反対し、賛成67・反対55だった。「4月1日の嘘ニュース」だったら許せただろうけど、現実に起こってしまったわけで、都民にとっては社保庁に次ぐ「盗人に追い銭 第二弾」だ。
こんなバカなことがまかり通ったのは自民と公明のせい、知事の不信任案が否決されたのは自民と公明と民主のせい。次の選挙までぜ~ったい覚えてなきゃっ!じゃないと、いつまでたっても「ウソだといって!」といいたくなるような法律やら制度がまかりとおることになる。