
ブラインドの裏のスペースを見つけて水平移動で遊んでいるうちに、垂直移動のスイッチも入ったのか、マロがあたしの机の上から階段を登り、天井近くの猫専用スペースに駆け上がっていった。ケバがやってこないうちにフェイシャルフェロモンのでるお顔をそこらじゅうに擦り付けて「ここ、ボクのぉ〜」と宣言した後

っていうから、てっきり駆け下りてくるのかと思いきや、あれあれ?



最後はやっぱり水平移動でした(苦笑)。今までもブラインドを駆け上るなんていう荒技を見せたことはないマロだけど、新しいブラインドにしたので当分要注意だな〜と思って、垂直移動スイッチが入らないかどうか見てるけど、とりあえず横移動で満足してるらしいので胸をなでおろしているシモベです。

あのさ、ちょっと見てて
っていうから、てっきり駆け下りてくるのかと思いきや、あれあれ?

すたすた

えぇ〜い

しゅたっ
最後はやっぱり水平移動でした(苦笑)。今までもブラインドを駆け上るなんていう荒技を見せたことはないマロだけど、新しいブラインドにしたので当分要注意だな〜と思って、垂直移動スイッチが入らないかどうか見てるけど、とりあえず横移動で満足してるらしいので胸をなでおろしているシモベです。
ケバの方は如何かしら
こうなりゃ 垂直で攻めるぞ
にならなければ よろしいが
風の強い日です。東京は、寒いとか?
マロちゃん、垂直移動楽しんだのですね。
猫って、本当に運動能力高いですよね。
それにしても、猫たちが楽しめそうな
場所がたくさん設置してありますね〜。
冒険はなさいません。
ただただ、おやつを少しでも多く召し上がりたいらしい。
食い意地に支配されておられます(笑)
でも、時々夜中にスイッチが入って
1人運動会をなさっておられます
これでまた風邪をひく人が増えちゃうかも。
捨て猫里親探しのボランティアのおばさんから
2匹をいただいた時に、いくつかアドバイスをいただきました。
その中に、垂直移動ができるようにしてあげれば
外に出られないストレス解消になります、というのがありました。
それを素直に実行して、猫達の遊び場ができてます。
表情と行動でマロさんの性格が分かります。
ケバさんとは随分と違うのですね。
ケバさんはどちらかというと、うちのミーちゃんと性格が似てるみたい。
いえ、オッサンという意味ではなく、お姫様ですね。
垂直移動はスカッとするのでしょうね。
ブラインドの裏側は暖かで体を隠せて最高の居場所ですね。日差しの関係でカーテンだとシルエットが見える時があってこれがまた可愛いのです(親バカ)
2部屋分のカーテンボックスを通路にしてあげました
今より若かった猫たちは喜んでました。
ケバは、内弁慶です。
なので絶対安全だ思うと大胆。
似てるかも?
ボルタリング、おおぉ~、恐ろしい
うちの猫たちには内緒にしとこ(笑)
猫シルエット、そういえば以前
クラリスさんがアップしてらっしゃいましたよね。
あたしもその瞬間を狙おうかな~
それにしても、kebaさんちはフィールドアスレチックみたいに猫サービスが充実してますな。
しっかり工夫が凝らしてある。
これならストレス少ないわ。
我が家の暴れん坊、確かに縦の移動が少ない。タンスとカーテンレールの上だけ。
最初に頂いたアドバイスを守ったお陰です。
昨日の夜はケバのスイッチが入っちゃったようで
にゃぉぉぉ~ぅん、と雄(雌?)叫びをあげ
ソファーの背からかけ降りかけ上がる、
を繰り返してました、垂直移動は大事~