kebaneco日記

日々の出来事、考えたこと、行った場所、見たもの、なんかを記録してます

みんなで職場放棄

2018年11月15日 | 折々の話題
マロが天を仰いでいる。

日本の労働年齢人口はこれから何十万人単位で減っていく。それは生産活動に支障をきたすだけでなく、国内での消費が減少することをも意味する。労働力不足はロボットや自動化で補えても、ロボットは消費しないので、1)日本人のクリエイティビティがこれから飛躍的に伸びて、外国から使用料を払ってでも使いたい特許やテクノロジーがガンガン生まれる、2)外国人を日本人と同じようにこの社会に迎え入れて、ここで生産も消費もしてもらう、のどっちかしか今の日本の経済規模を維持する方法はないような気がする。

あたしは人口が減っていく中、労働集約的な観光業で身を立てるのは意味がないと思っている。水道や電気などのインフラやバスや電車のようなモビリティを、不安定な観光ニーズのために住民生活を満たす以上の規模で維持することは、社会にとって負担でしかない。サービス業は世界景気の波をもろにかぶるし、観光地としての競争相手は多いので外から来る人に「お仕えする」仕事は激しい国際競争にさらされることは必至。競争相手のいないところでキラリと光らなくっちゃ、若年人口が減っていく日本では社会保障費を賄えない。

それにはやっぱり教育だし、基礎研究への大胆な資金投下だし、イノベーションを生んで育てるための規制改革や税制制度改革だし、教育を受けて社会に出る人たちが家庭の事情で仕事を辞めなくてもいいような制度だ。首都直下型地震や南海トラフ地震が数十年以内にGDPの何割にも相当する被害をもたらすことがほぼ確実視される中、防災対策は大丈夫なのか、貴重な人的資源が地震でさらに減少したらどうするんだよ。

そして本来憲法を守る立場にある国会議員や特別公務員が、国民に頼まれもしないのに改憲の議論だとか、おまけに改憲議論に消極的な野党を「職場放棄」だとか、セキュリティ担当大臣がUSBメモリわかってないとか(そもそもセンセたちUSBメモリってなんだかわかってる人がどれだけいるんだか疑問〜)、移民政策かそうじゃないかみたいなビジョンも原則もない外国人受け入れ議論とか、そんな集団職場放棄やってる場合なのか。

マロじゃなくても天を仰ぎたくなるってぇ〜もんだ。とにかく、我々にまずもって必要なのはまともな政治家だ。

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
嘆かわしい (しまそだち)
2018-11-15 22:26:22
会社側にすればAIを普及させ 安価な賃金で働く外国人を雇用して
社会保険他経費を削減したいのでしょう
政府は、 経済界の思うままにすると ますます社会保障が疲弊する
構造を予測出来てません
少子化だけが、原因では ありません
<短慮の安×さんが 思いつきそうなことだ>
人員を減らす企業から社会保障に回すお金を得る方法を考えねばなりません

見回せば、若い人も正社員でなくバイトの人多いです
好きでバイトばかりでは、なさそうです
就職してもブラックな企業もあるし

若い人が 安心して結婚出来る社会を作るのが 第一と思うのです

桜田さんは、お粗末すぎます
普通に新聞読んだりニュースを見ていれば レンポウとは言わんぞ
”オリンピック・パラリンピック”よう言わん人が 何で大臣に
でも野党も小姑みたいなことはいい加減にして、グ~~の音も出ないような
質問して欲しいヮ

返信する
しまそだちさま (keba)
2018-11-15 22:44:06
そもそも国民の代表になんかなれない人ばかりが
国会議員だって偉そうなこと言ってるんだから、
三人寄っても文殊の知恵にはならない集団、
それどころかみんなで低きに流れて大変な状態。

若者よ、選挙に行かんとこ〜なるんだぜ〜
日本にもテイラー・スイフトみたいな情報発信する人出てこないかな
返信する

コメントを投稿