これ、なんざましょ?
素材はプラスチック
ヒントは・・・グレーの部分はこんなふうに外せるってことかな?

いやぁ~、今週はとにかくあわただしい。月曜日は本来仕事を入れていなかったのに突然駆り出された。水曜日と木曜日は2つの仕事を掛け持ちでどたばた。かと思うと、今日金曜日は突然午後の集合時間が遅くなり、ようやっと一息つける状態。来週水曜日くらいまでこんなふうなドタバタ劇が続くのであろう。ありがたいこととはいえ、冷房が入り始めるこの時期に体調不調になりやすいあたしとしては、毎日帰宅すると仮死状態(嘘)。
といいつつも、昨日は忙中閑ありというか、なんというか、最初の仕事が八重洲付近、二つ目の仕事が丸の内付近という、東京駅をはさんだ両側で2つの仕事をこなすという極めて効率の良い(?)日だった。しかも最初の仕事が長引くことを想定して、二つ目の仕事との間に十分なバッファーを設けてあったので、最初の仕事が時間どおり終了したからカフェで一服する時間もできた。でも、そうすると余計なもの買っちゃうんだよね(苦笑)
で、手に入れたのが↑の「なんざましょ?」グッズ。衝動買いにしては無駄遣いではなかった、と、納得できるお品なのでご披露いたしやす。

ヒントは・・・グレーの部分はこんなふうに外せるってことかな?

いやぁ~、今週はとにかくあわただしい。月曜日は本来仕事を入れていなかったのに突然駆り出された。水曜日と木曜日は2つの仕事を掛け持ちでどたばた。かと思うと、今日金曜日は突然午後の集合時間が遅くなり、ようやっと一息つける状態。来週水曜日くらいまでこんなふうなドタバタ劇が続くのであろう。ありがたいこととはいえ、冷房が入り始めるこの時期に体調不調になりやすいあたしとしては、毎日帰宅すると仮死状態(嘘)。
といいつつも、昨日は忙中閑ありというか、なんというか、最初の仕事が八重洲付近、二つ目の仕事が丸の内付近という、東京駅をはさんだ両側で2つの仕事をこなすという極めて効率の良い(?)日だった。しかも最初の仕事が長引くことを想定して、二つ目の仕事との間に十分なバッファーを設けてあったので、最初の仕事が時間どおり終了したからカフェで一服する時間もできた。でも、そうすると余計なもの買っちゃうんだよね(苦笑)
で、手に入れたのが↑の「なんざましょ?」グッズ。衝動買いにしては無駄遣いではなかった、と、納得できるお品なのでご披露いたしやす。
あっそんな簡単な問題は宿題では出ませんね。
(爆)
なるほどぉ~
しかし残念ながら
そこまで小さくないし
そこまで気密性ないです(笑)
>ふたがついてないものにふたをしたい時に使うものかな
そうざますぅ~
飲みかけのワインボトルには、酸化しないように空気を抜くグッズありますよね。
って、うちは飲みきっちゃうので(苦笑)詳しくしりませんが・・・。
答えは、後ほどアップいたしまする。