goo blog サービス終了のお知らせ 

kebaneco日記

日々の出来事、考えたこと、行った場所、見たもの、なんかを記録してます

第一回ひのきボール杯(仮称)

2006年09月10日 | 猫ら&家族
今朝は猫らの爪を切った。ケバさんは比較的爪とぎを上手に使ってるので伸びが遅いのだけど、マロさんはお公家さんなので(笑)そういうことは人任せ。もうちょっと独立独歩の自立した猫になるような名前にしておけばよかった・・・

猫らにとってのストレス度を測ると多分、長期留守番させられる、ケージに入れて外に連れて行かれる、掃除機をかけられるについで爪を切られるも上位にランクすると思う。だから前後にはケアが必要。今日はまずブラッシングをしてあげて、その後爪きりという順番で。なんかこの手順、よさそう。

そのあとはマロさんとひのきボールでサッカー。kebaが蹴ってマロがキャッチ。キャッチしたあとすぐにボールを返してくれるのじゃなくて、「むふふ、捕ったぞ・採ったぞ」といちいちアピール。シュートが決まったあとの「カズダンス」とかそ~ゆ~ノリ?

おお、そういえば今日はレッズの試合が!日曜日なのに午後7時からのオンエア。忘れずテレビの前に集合だ。

マロさん後ろ足を大きく広げてナイスキャッチおっとこんどは足の間に挟んでナイスセービングしてます
「ん~いい香り」マロさん、早く返さないと時間稼ぎでイエローカードですよ~~あ”、後逸。kebaに1点献上やぁ・・・

第一回ひのきボール杯の輝ける(?)栄冠は、引き分けにて誰の手にも渡らず、マロさんは涼しい場所をもとめて玄関方面に去ってゆきましたとさ。

最新の画像もっと見る