goo blog サービス終了のお知らせ 

kebaneco日記

日々の出来事、考えたこと、行った場所、見たもの、なんかを記録してます

箱フェチです

2006年09月18日 | 猫ら&家族
岩崎さんの野菜が入ってくる箱。これってバナナの箱かなぁ?二つほど台所に放置してある。

別に捨てりゃいいんだけど、リサイクル室に持っていく空き缶や瓶がある程度たまったらコレに入れて持ち込み、ついでにこれも捨ててしまおうなどと妙な「効率」を考えているので(笑)、台所がリサイクル室状態。ん~、ひょっとして本末転倒?

それにしても、猫らってこういう新たな遊び道具を見つけるのが上手だよ。1個しかなかったときはマロしか使ってなかったけど、二つを無造作に重ねて置いたらケバも遊びに来るようになった。最近「ケバ~」って呼んで応えは帰ってくるけど姿が見えないってときはここにいる。さんざん「どこいっちゃったのかな~」と心配させた挙句に「ごそっ、ごそごそっ」と下の箱から這い出てきたりする。どっちの猫も上の箱には入りたがらない。ってことはやっぱり「こりゃ安定性がたりませんな」ってわかるってことなのかな?賢いねこさんたちだ(親バカモード全開です)。

そうそう、親ばかといえば、10月末から11月上旬にかけて仮で入っていたシンガポール出張がキャンセルになったときに「申し訳ありません」というエージェントに対して「留守番しなくてよくなったから、猫らはきっとハッピーだと思うよ」と返したら「kebaさん、もっと猫らを鍛えなきゃだめですよ!」と説教(?)された。鍛えろっていわれてもな~~

写真は、最初ケバが入ってゆるゆるしてたのにマロが猫パンチを数回お見舞いして追い出し、自分が入ろうとしているところ。「ボクが見つけたんだよ」ってことかな?こまったマロさんや。

ねこつぐらやこういうふうに配置したやや閉鎖的な箱に猫らが喜んで入り始めるってことは、やっぱりもう夏は戻ってこないってことなのかしらん?熱帯のような雨が降ったりしたわりには、あっさりと秋になっちゃうもんだなぁ。そろそろ小さく衣替えしなきゃね。

最新の画像もっと見る