今朝出勤する主人と「今日衣替えするとき、夏物適当に整理していい?」「おうっ!」という会話をした。それってYESだよね、YESって言ったよねっ、ね~ね~ね~、ふっふっふっ(不敵な笑い)
今回引退するのはこの皆さんたち。処分の基準は首周りのくたびれ具合。Tシャツの首周りがよれよれしてるのはみすぼらしくてキライなのじゃ皆さんにはもう一仕事してもらう。まず左右の脇下をつないだ線でジョキジョキ切って、前身ご . . . 本文を読む
先月、調べ物をしていて偶然たどり着いたオーストラリアのビール会社のホームページの企業理念のチャート。この会社はその存在理由を「世界をもっと人と人が仲良くやれる場所にするため」と定義している。日本だと新しい会社なんかだとこういう柔かいコトバでビジョンを掲げているところもあると思うけど、このビール会社、その歴史は1795年までさかのぼられるらしい。それでいてこの肩の力の抜けた言い回しの「深い」ミッショ . . . 本文を読む