goo blog サービス終了のお知らせ 

kebaneco日記

日々の出来事、考えたこと、行った場所、見たもの、なんかを記録してます

庭の雪景色

2006年01月16日 | 旅行記&その他
雪の少ない地方(東京も含めて)にしか住んだことのないkebaには、「雪景色」はロマンチックな響き でも、冬には雪が降ることが当たり前の地方の人たちにとっては、まったく別物みたい。たとえ夜のあいだに積もった雪が10センチであっても、そこで雪かきをしておかないとあっというまに20センチになり、そのあとはホント雪だるま式、なんだって。庭の雪も、樹木の植え込みに雪を寄せてると、あっというまに植木は雪の中 . . . 本文を読む

一面雪景色

2006年01月16日 | 旅行記&その他
主人の実家の近所の田んぼ。一面の雪景色に、雪が珍しいkebaはうきうき、義母さん苦笑い・・・ 大宮駅から東北新幹線に乗って約2時間の旅。今回は前回の轍を踏んではならじと、宴会なし。ま、朝10時前の新幹線なので、当然か(笑)。でも、前回同様ecute大宮でいろいろとお買い物。なんといっても収穫は主人がikariスーパーでイタリア製のからすみを発見したこと。日本製と比べると超安い!常食にしているわ . . . 本文を読む

たいら貝

2006年01月16日 | 外食
よんどころない事情で主人の実家に日帰り帰省した今日は、帰宅して和可奈に行く以外の選択肢考えられない。 「貝柱におされぎみだけどやっぱりたいら貝!」って言う声はきいたことあるけど、たいら貝にオマール海老が寄生して一緒に水揚げされたのを見たのははじめて。 春野菜の天ぷらなどもメニューに加わり、いよいよ春の気配。でも、さっきまで雪景色の中にいたんだけどな~~。 . . . 本文を読む