今日は大掃除の最終日。
お買い物の合間に、換気扇を掃除してフィルターを替えて、ブラインドを例の助手でお掃除した。夏場にも掃除したので、今回の大掃除は「見る人が見ればわかる場所」中心の、超マニアックな(?)大掃除。明日は普通をちょっとだけ丁寧にした掃除をして、今日買い残した食品と猫砂を調達して、明後日はおせち料理にとりかかる。
換気扇は油汚用使い捨てシートを使うけど、それ以外の台所は重曹でほとん . . . 本文を読む
和食器って、本当に凄いと思う。
焼き物好きの父の影響か、kebaneco家の食卓を飾るのはガラス器とマグカップ類を除いて、ほとんど青が基調の和食器。シチューもカレーもなんでも和食器でいただいている。
ブランド物の洋食器も欲しいなと思うものがまったくないわけじゃないけど、我が家は食器洗い機を使うので、絵柄に金を使ったものや、割れたら泣きそうに背伸びしたものは買わない。高温で洗うので漆器もNG。我 . . . 本文を読む
クリスマスのリース飾りを、お正月用にアレンジしなおしてみた。
左斜めに刺さっている門松は、100円ショップでゲットしてきたもの。この場所にあった巨大松ぼっくりをひっぺがして、貼っつけてみた。そのほかは、前から持っているスティック状の飾りをブツブツと突き刺した。
なんとなく「これもアリかな?」になったのは、クリスマスリースのベースが松と松ぼっくりのおかげかなぁ?来年からも使えるテかもしれない、と . . . 本文を読む