仕事で名古屋に何度も通っている主人のお土産。
愛地球博が会期末に近づき、かなりの人ごみだそう。おかげで名古屋市内のホテルの予約が難しいと、主人は行く前に嘆いていた。かなりしょぼいホテルしか部屋が取れなかったらしい。
名古屋名物の外郎も、今だけは愛地球博バージョン。きっころともりぞ~、初めてみた頃はキモっと思ったけど、なんだか慣れてきた。でも、もうおしまいなのね。
もう10年以上も前の冬のこと . . . 本文を読む
ひとりで食べるときは、デパ地下のお世話になることが多いのだけど、主人の「冷蔵庫チェック」が最近厳しいので(笑)、「また、適当なもの食べてただろ~」なんていわれないよう、昨日の晩御飯は、とりあえず作ってみた。作ったからには証拠写真を、ってわけでパチリ。
楕円の皿の左側のネギに隠れているのは、餃子。水分として長ネギの青いところとお水を入れてふたして蒸して作ってみた。ポン酢で食べる。右側は水菜とトマト . . . 本文を読む