さぽーと・けあぺん(就労継続支援B型事業所 兵庫県丹波篠山市)

地域の方々と関わりながら、障がい者の方々と一緒に働き事業所を楽しみながら育てて行く日々のお話しブログです。

つばめ

2022-05-19 22:09:14 | 障がい者、介護
今日のお弁当販売は、地域の方々やお仕事の合間にお立ち寄りくださいましたお客さま
いつもお立ち寄りくださるキャリアカーのドライバーさん、
北海道にも移動されるトラックドライバーさん、
わちのトラックドライバーさん(昨日からのご勤務本当にお疲れ様でした。)
詳細が書けなくてすみませんトラックドライバーさんの皆さま
久しぶりにお会い出来た美術系の先生、
篠山市内で頑張っておられるお客さま、
全てのお客さま本当にありがとうございました。
完売今日もダメそうだなあと後片付けしてると
奇跡の優しい女性のお客さまが来てくださり完売する事が出来ました。( ;∀;)
奇跡のお客さま本当にありがとうございました。
久しぶりの完売、メンバーさん達も喜ばれてました。

道の駅「瑞穂の里さらびき」さんの心優しい駅長さん、スタッフさん
ご購入くださいました全てのお客さま本当にありがとうございました。
昨日より1個多く売れました。
女性メンバーさん達も声を頑張って出してくださいました。
メンバーさんの皆さん本当にありがとうございました。

午後から芝生栽培の雑草防止のためと残った芝生の赤ちゃんの植え替えと
いっぱい頑張ってくださいました。
忙しい毎日でゆっくりメンバーさん達と話す機会が減ってるのですみません。( ;∀;)

今朝、窓の外枠につばめさんが来てました。
写真の右上にぼやけて写ってるのがつばめさんです。
うちにも巣作りしてくれたら嬉しいのですが。
つばめさんが巣作りしてるおうちは、栄えるって聞いた事があるのでずっと憧れてます。
うちにきたつばめさんは、しばらく動かずずっとぴいひゃらぴいひゃらとさえずってました。
つばめって胸の辺りが赤いんですね。
なんか知らんけど、「幸福の王子」の童話を思い出してました。
銅像の宝石や金箔いっぱいの王子様がつばめさんにお願いして
貧しい市民の人々に自分自身の銅像についている宝石を届けてもらい、
最後は、つばめさんも死んでしまうお話しやったような。
ちなみに今日のつばめさんのさえずりをなんとなーく通訳すると
「あんたんとこきたったけどなあ、回りが開け過ぎでんなあ! 
カラスに見つけられてしまうやん。
巣作りムリやから遊びにはきたろう。」となんでコテコテの大阪弁なんか知らんけど。
つばめさんの巣作りは、永遠の憧れになりそうだ。

ご支援

2022-05-18 22:12:42 | 障がい者、介護

今日は、朝から山田営農組合さんから多くのご予約をいただきました。
山田営農組合さん本当にありがとうございました。
畑燃料様の方や地域の方々もご購入くださり心から感謝しております。
お仕事の合間に気にかけてお立ち寄りくださいましたお二人様、
いつもお立ち寄りくださいますキャリアカーのドライバーさん、
とうじさんのトラックドライバーさん、
福井のトラックドライバーさん、
久しぶりの福知山のトラックドライバーさんお元気そうで安心しました。
地元の重機さんのドライバーさんは、わざわざ同僚さんのお弁当をご購入くださいました。
全てのお客さま今日も本当にありがとうございました。
完売は、出来ませんでしたが昨日より沢山ご購入いただけました。

道の駅「瑞穂の里さらびき」さんでもお世話になりました。
心優しい駅長さん、スタッフの皆さまご購入くださいました全てのお客さま
今日も本当にありがとうございました。
二個売れて残り値引き販売しましたが残念ながら売れませんでした。
ゼロじゃなかったので良かったです。
今日は、若者メンバーさん二人が販売担当でとても長く感じたそうです。
メンバーさんの皆さん本当にお疲れ様でした。

なんじゃもんじゃの花が満開です。
うちのシンボルツリーになってくれてます。
今日は、有り難いご支援のお電話をいただき感動しました。( ;∀;)
お弁当販売の売れ行きの波をご心配くださり
職場の皆さまの温かいご支援のお話しでした。
メンバーさん達の事を思っての配慮と私達をご支援くださるお気持ちがとても嬉しく感謝の気持ちでいっぱいです。
職場の皆さま本当にありがとうございました。
何度も大きな波にのまれもがいている事業所ですが、
心優しいご支援者の皆さまのおかげで頑張れています。
お弁当をご購入くださいましたお客さまの皆さまにもご支援いただいています。
そして何よりしんどい作業でも頑張ってくださっているメンバーさん達に
助けてもらって今があるんだと心から感謝してます。
本当に本当にありがとうございます。

二番ちゃん、芝が延びてきました。
二番ちゃんも頑張ってくれてます。


芝生ちゃん模様替え

2022-05-17 22:29:43 | 障がい者、介護
今日のお弁当販売は、残念ながら大量に売れ残りました。( ;∀;)
メンバーさん達と時間と戦いながら作ったので本当に申し訳ないです。
お弁当の販売数は本当に読めなくて悩むところです。
ここ最近の食材の値上がり、これまでは、大きかった食材も値段のわりに小さくなり
どうゆうわけか品薄で必要な食材が品薄でメニュー変更で頭を抱える事もしばしば。
お弁当をご購入くださるお客さまの事を思うと値上げも申し訳なくて思いきれず。
なのでできるだけ完売したいと願うのですが、きっと同じ思いをされている
飲食関係で就労支援されてる事業所さんも多いかもしれないですね。
今日もお立ち寄りくださいました地域の方々、お仕事の合間にお立ち寄りくださいましたお客さま
お知り合いになれた方のお母さん、
地元の重機のトラックドライバーさん、
わちのトラックドライバーさん、
いつもお立ち寄りくださいますキャリアカーのドライバーさん、
幸せの黄色いトラックドライバーさんの爽やかさん、梅ちゃんさん
詳細が書けなくてすみません全てのお客さま今日も本当にありがとうございました。

私達の日々を支えてくださる職場さんでの出店でもお世話になりました。
こちらは、ほぼ完売する事が出来ました。
ご購入くださいました全てのお客さま今日も本当にありがとうございました。

芝生ちゃんの2番ちゃんひとつ増えてました。
頑張って成長してくれてます。

今日も雑草防止のためにメンバーさん達と一緒にブルーシートを敷きました。
みんなですると本当に作業がすぐに終われてメンバーさん達のおかげで
とても助かりました。ありがとうございました。
今日は、久しぶりにお休みされてたメンバーさんも来てくださり
元気になられて本当に良かったです。
先週の土曜日は、3人のメンバーさん達だけでなんとかのりきりました。
うちのメンバーさんは、どのメンバーさんも大切な存在です。
みんな今日も本当にありがとうございました。お疲れ様でした。

師匠さんのオーラ

2022-05-14 22:23:56 | 障がい者、介護
朝の雨もあがり5月らしさが戻りました。
今日のお弁当販売は、完売にはなりませんでしたが
今日も沢山のお客さまと出会えた良い1日でした。
メンバーさんとお父さん、地域の方々、
連日お立ち寄りくださっているキャリアカーのドライバーさん、
心優しいご夫妻さん、
わざわざお戻りくださった同僚さんのお二人様
金沢ナンバーのお客さま、
全てのお客さまの詳細が書けなくてすみません。
今日も全てのお客さまに心から感謝してます。
ありがとうございました。

道の駅「瑞穂の里さらびき」さんでもお世話になりました。
心優しい駅長さん、スタッフさん、ご購入くださいました全てのお客さま
本当にありがとうございました。

芝生の2番ちゃん、ちょこっと太ってきたみたい。
他の芝ちゃんもゆっくりゆっくり成長してくれている様子です。

雑草防止のためにひげ爺さんに助けてもらってブルーシートを引きました。
ひげ爺さん今日もありがとうございました。

夕方に芝生の師匠さんが来てくださいました。
昨日は、関東方面、今日は、丹波市、丹波篠山市と凄い移動距離。
師匠さんのバイタリティーは、本当に凄い。
好きな事をさせてもらえてるからとのお言葉。
あー私自身、ここ最近薄れてた思いだ。
気持ちも時間も余裕がなくなって初心も忘れてた。
師匠さんの後ろ姿からでも表れてるオーラから見習うパワーをいただけた。
私も好きな事を仕事に選んだ。あ、でも正直調理は別だなあ。f(^_^;
師匠さん、今日もありがとうございました。お疲れ様でした。

なんじゃもんじゃの花

2022-05-13 22:34:13 | 障がい者、介護

なんじゃもんじゃの花が咲いてました。
三年ほど前にご近所の方からシンボルツリーにしたらといただきました。
鹿に新芽を食べられ育たないかもと心配しながらも特に何もせず。f(^_^;
可愛い花がいっぱいです。
でもなんでなんじゃもんじゃという名前かわかりませんが。
三年間頑張って花を咲かせてくれた事がとても嬉しいです。

芝生栽培、今日は、雨でまたまた雑草が延びてます。
草引きが出来ず焦ってます。明日こそ抜いてあげないと。( ;∀;)
今日のお弁当販売は、あと少しで完売でした。
事業所まで取りに来てくださいましたお客さまが沢山ご購入くださいました。
ご購入くださいました全てのお客さま今日も本当にありがとうございました。
午後から奏~かなで~cafeでした。
今日もご近所のお母さんや秋月堂さんも来てくださりのんびりした1日でした。

金曜日には、いつも楽しみにしている秋月堂さんの色々な美味しい焼き菓子のひとつ
密かに頑張った自分へのご褒美にすることが最近の私の癒しになってます。
今日は、贅沢にフィナンシェとチャイのシフォンケーキもいただきました。
むちゃくちゃ美味しくてひたすら感動。
明日1日頑張れるようにどうしても食べたかった
自家製マーマレードが入っているマフィンを夜に一人で染々食べようとウキウキ。
お皿に乗せて写真を撮り、インスタにアップしているうちに気がつくと
代表さん半分食べてる。( ̄▽ ̄;)
あー私の密かな楽しみが!!!!!!半分になってるやん。( ;∀;)
やっとゲット出来た貴重な一個なのに、半分やなんて~。
恨んでやる~っ。