さぽーと・けあぺん(就労継続支援B型事業所 兵庫県丹波篠山市)

地域の方々と関わりながら、障がい者の方々と一緒に働き事業所を楽しみながら育てて行く日々のお話しブログです。

なんじゃもんじゃの花

2022-05-13 22:34:13 | 障がい者、介護

なんじゃもんじゃの花が咲いてました。
三年ほど前にご近所の方からシンボルツリーにしたらといただきました。
鹿に新芽を食べられ育たないかもと心配しながらも特に何もせず。f(^_^;
可愛い花がいっぱいです。
でもなんでなんじゃもんじゃという名前かわかりませんが。
三年間頑張って花を咲かせてくれた事がとても嬉しいです。

芝生栽培、今日は、雨でまたまた雑草が延びてます。
草引きが出来ず焦ってます。明日こそ抜いてあげないと。( ;∀;)
今日のお弁当販売は、あと少しで完売でした。
事業所まで取りに来てくださいましたお客さまが沢山ご購入くださいました。
ご購入くださいました全てのお客さま今日も本当にありがとうございました。
午後から奏~かなで~cafeでした。
今日もご近所のお母さんや秋月堂さんも来てくださりのんびりした1日でした。

金曜日には、いつも楽しみにしている秋月堂さんの色々な美味しい焼き菓子のひとつ
密かに頑張った自分へのご褒美にすることが最近の私の癒しになってます。
今日は、贅沢にフィナンシェとチャイのシフォンケーキもいただきました。
むちゃくちゃ美味しくてひたすら感動。
明日1日頑張れるようにどうしても食べたかった
自家製マーマレードが入っているマフィンを夜に一人で染々食べようとウキウキ。
お皿に乗せて写真を撮り、インスタにアップしているうちに気がつくと
代表さん半分食べてる。( ̄▽ ̄;)
あー私の密かな楽しみが!!!!!!半分になってるやん。( ;∀;)
やっとゲット出来た貴重な一個なのに、半分やなんて~。
恨んでやる~っ。