さぽーと・けあぺん(就労継続支援B型事業所 兵庫県丹波篠山市)

地域の方々と関わりながら、障がい者の方々と一緒に働き事業所を楽しみながら育てて行く日々のお話しブログです。

どうにかなるなる

2022-09-23 22:13:25 | 障がい者、介護
今日は、道の駅「瑞穂の里さらびき」さんの心優しい駅長さんからの
とっても有り難いイベント出店のお誘いをしていただき
事業所は、お休みだったので代表さんと二人で出店させていただきました。

昨日からの天気予報、なんと熱帯低気圧が台風に変わるとか。
携帯の天気予報もずっと雨になってる。
今日の出店を迷いに迷い、雨で悪い結果になっても、どうにかなるなると急いで調理。
11時過ぎに到着すると4組みほどのお客さまがすでに待っててくださり
申し訳ないと迷った事に反省。
お待ちくださったお客さま本当に申し訳ございませんでした。
どうにかなるなると思えば、どうにかなりました。f(^_^;
1個だけの値引きで全て完売出来ました。
ご購入くださいました全てのお客さま本当にありがとうございました。

一緒に出店していた同じ丹波篠山市にあるケーキ屋さんの「アリス」さんの
可愛い看板娘さんのトークがとっても面白くて1日中笑ってました。
こめかみが痛いくらい笑えました。久しぶりに思いっきり笑って過ごせました。
看板娘さんありがとうございました。

「アリス」さんの焼き菓子も、グリーンランドみずほさんのたこ焼きも
とっても美味しかったです。
「アリス」さん、グリーンランドみずほさん、刃物研ぎさん明日もイベント出店でご一緒です。
よろしくお願いいたします。
心優しい駅長さん、スタッフの皆さま今日もありがとうございました。
明日もよろしくお願いいたします。
お時間があればぜひ覗いて見てくださると嬉しいです。

滅多に写真に写らない看板おばちゃんの私。
メンバーさん達がみんなで一生懸命に作ったけあぺんキャラちゃんを連れて
キャラちゃんがメンバーさんのみんなだと思って一緒に頑張りました。
閉店後は、明日の仕込みで家に帰れたの20時でした。
相変わらずボンびー暇なしです。(笑)


最新の画像もっと見る

コメントを投稿