さぽーと・けあぺん(就労継続支援B型事業所 兵庫県丹波篠山市)

地域の方々と関わりながら、障がい者の方々と一緒に働き事業所を楽しみながら育てて行く日々のお話しブログです。

余韻

2022-09-24 21:53:03 | 障がい者、介護
昨日の写真のけあぺんキャラクターは、一人の女性メンバーさんが考えて誕生した可愛い子です。
先日、別の男性メンバーさんが来月に販売する予定の私達の黒枝豆の袋に貼るシールのイラストに
けあぺんキャラちゃんを真似て描いておられました。
私達の大切ですっかりけあぺんメンバーのキャラちゃんです。

さて今日は、昨日のように道の駅「瑞穂の里さらびき」さんに遅刻しないように段取りイメージして。
そしたらなんとなんとお弁当の神様が降臨。(笑)
いつもより早くに完成、出発出来ました。しかも普段の倍の数です。
お弁当の神様は、メンバーさんのみんなでボランテイアのママピーさんで
それからひげ爺さんがそうでした。
お弁当も全て完売する事が出来ました。
売り切れでご迷惑をおかけしてしまったお客さま申し訳ございませんでした。
お客さまの皆さまと道の駅「瑞穂の里さらびき」さんの心優しい駅長さん、スタッフさん、
出店でご一緒だったアリスさん、グリーンランドみずほさんのたこ焼き屋さん、刃物とぎさん
そして頑張ってくださいましたみんなに心から感謝です。本当にありがとうございました。

今日は、嬉しい事に久しぶりに私達の週末の癒し土曜日のトラックドライバーさんご夫妻さんが
お立ち寄りくださいました。
私達にいつも元気をくださいます。
今週も忙しい日々でしたが心地好い余韻が残り来週も頑張れそうです。
篠山の秋がまた少し進み稲刈り後の田んぼに赤い彼岸花がいっぱいです。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿