さぽーと・けあぺん(就労継続支援B型事業所 兵庫県丹波篠山市)

地域の方々と関わりながら、障がい者の方々と一緒に働き事業所を楽しみながら育てて行く日々のお話しブログです。

丹波篠山クラフトビレッジさん

2022-05-31 22:14:03 | 障がい者、介護

先週末土曜日、日曜日とチルドレンズミュージアムで開催された
丹波篠山クラフトビレッジさんのイベントで出店させていただきました。
予想以上のお弁当の売れ行きで
事業所とチルドレンズミュージアムをせっせと往復。
お待ちいただきましたお客さま、売り切れでご迷惑をおかけしてしまったお客さま
大変申し訳ありませんでした。( ;∀;)
駐車場からお弁当売場の場所が広くて必死で走ってるつもりなのですが
マスクと日頃の運動不足で息切れして酸素不足でこのまま自分自身が倒れるかと思いました。f(^_^;
土曜日はメンバーさん達と外国のメンバーさんとママさんの有り難いお力で、
日曜日は、代表さんと二人で早朝からお弁当作り。
福の神様のひげ爺さんが三日間手伝ってくださり
みんなのおかげで無事に三連チャンの嬉しく果てしない大量のお弁当が出来ました。
今回は、メンバーさん達と一緒に参加出来た念願だった大きなイベントの出店。( ;∀;)
丹波篠山クラフトビレッジさんの制作委員会の皆さま、
丹波篠山で頑張られている工芸家の皆さま、飲食関係の皆さま
今回このような貴重な機会をメンバーさん達、私達にくださり心から感謝しております。
また委員会の皆さまスタッフ皆さまから多くのお気遣いをいただき
温かいお気持ちが何度も何度も伝わって来て
設営場所や販売数もご配慮してくださっている事を実感しました。
また、お弁当をご購入くださいました全てのお客さま、関係機関の皆さま
ありがとうございました。
初めてテント前に人だかりが出来たと聞きました。
子どもさんから美味しそうとか、お子さま連れのお客さまからもお褒めのお言葉もいただきました。
嬉しい悲鳴の2日間でした。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿