さぽーと・けあぺん(就労継続支援B型事業所 兵庫県丹波篠山市)

地域の方々と関わりながら、障がい者の方々と一緒に働き事業所を楽しみながら育てて行く日々のお話しブログです。

明日9月30日(金)の奏~かなで~cafeお休みさせていただきます

2022-09-29 21:23:52 | 障がい者、介護
明日9月30日(金)の奏~かなで~cafeは、勝手ながら篠山の子育て支援の団体様のお弁当ご予約のため
お休みさせていただきます。
畑燃料様横のテント販売は、通常通り営業しています。
申し訳ございませんがよろしくお願いいたします。

今日のお弁当販売は、早くに完売出来ました。
お立ち寄りくださいました全てのお客さま本当にありがとうございました。
売り切れでご迷惑をおかけしてしまったお客さま大変申し訳ありませんでした。
道の駅「瑞穂の里さらびき」さんでもお世話になりました。
心優しい駅長さん、スタッフの皆さま、ご購入くださいました全てのお客さま本当にありがとうございました。
こちらも値引き分を合わせて完売出来ました。

今日は、お近くの公共施設様から可愛いイラストのトートバックとうちわをいただきました。
大切に使わせていただきます。励ましのお言葉も嬉しかったです。
本当にありがとうございました。

お弁当完売も嬉しかったですがそれ以上に嬉しい事も。
久しぶりにお休みだった女性メンバーさんに会えた事。
ご自身からまた一歩前進された事がとっても、とっても、嬉しい。
お休み前に作っていた虫除けに効くらしい「おにやんま君」の製品化されてる見本まで持って来てくださいました。

けあぺんで作った未完成のおにやんま君モドキ。
私は、これに「あけみ(鬼)やんま」と名付けております。(笑)
試作段階の時に蜂がデッキの所で巣作り視察でウロウロ。
すでに一度私の靴下に潜んでいたスズメバチに足裏刺された私は、
もう一度刺されたら死ぬ!!!と思い込んでるので慌てて試作品あけみやんまをぶら下げました。
おにやんま君モドキなので半信半疑でしたが
蜂がデッキに来なくなりました。f(^_^;
なんか、首をくくられて羽がへたってますが、慌ててたので仕方なくこの子です。(笑)
カエルの広子さんには、ほぼ効き目がないようで優雅に上から目線送ってました。