さぽーと・けあぺん(就労継続支援B型事業所 兵庫県丹波篠山市)

地域の方々と関わりながら、障がい者の方々と一緒に働き事業所を楽しみながら育てて行く日々のお話しブログです。

残暑

2022-09-15 20:39:07 | 障がい者、介護
今日は、もう本当に暑い!!暑すぎる!!!中でのお弁当販売でした。
9月の中旬なのに~。なんなん~(T-T)
おかげでやっと真っ黒黒おばちゃんから開放されるかと思ってたのに
またまた今日の日差しで倍々真っ黒黒黒黒おばちゃんに。
オマケになんでか知らんけど右のふくらはぎの膝下当たりが
お辞儀してる間、暑さで痛くて痛くて(T-T)
暑さで痛いなんて子どもの頃の日焼け以来じゃ。
で、夜お風呂に入るときによく見たら火傷みたいに赤ーくなってた。
水ぶくれまでにはなってなくてやれやれ。
G パンはいてて日差しで火傷ってありえへんやん、私のふくらはぎがデカ過ぎってことか~(T-T)
代表さん、「なんでそんなんなるん?Gパンとあんたの足が太過ぎて一体化してるんちゃう」
と心配より笑いながらの言葉。( ̄^ ̄)
恐るべし残暑!!
ご近所の田んぼじゃもう彼岸花が咲き始めてるんだよっ。( ̄^ ̄)

今日もお弁当をご購入くださいました農園の方、地域の方々、
トラックドライバーさん、お仕事の合間にお立ち寄りくださいましたお客さま
全てのお客さま本当にありがとうございました。
道の駅「瑞穂の里さらびき」さんでもお世話になりました。
心優しい駅長さん、スタッフの皆さま、ご購入くださいました全てのお客さま
久しぶりに値引き無しでの完売でした。ありがとうございました。
残暑厳しい中での販売、メンバーさんの皆さん本当にありがとうございました。

黒枝豆のさやがつきはじめてます。
まだまだ薄いペラペラ豆。
台風に耐えて無事に育ってほしいです。
今週は、週始めに市役所での審議会、翌日の夕方からのお研修会と
けっこうハードなスケジュールでした。
久しぶりに以前大変お世話になった方々に数年ぶりにお会い出来たました。
今日は、体調不良のメンバーさんが先週同様にご連絡くださいました。
今日もありがとう。ちゃんと連絡してくださった事本当に嬉しいです。
ボチボチで大丈夫。また声を聞かせてね。