みのぽんた

身の回りをぽんぽん批評したり、そんな感じで。

第六十四回 大人しいについて

2005-12-30 20:33:24 | 思うこと

  おとなしいって微妙な言葉ですね。「大人」とは全然意味合いが違うじゃないですか?ただぽけーっとする時間が多いんでしょ?悪い意味にとらえられがちなんでね。

 僕は結構おとなしいんです、普段は。でも、経験上からしてこの性格が得になったことって全然ないですね。無理するのもなんか嫌ですし。そのくせ自分の考えは出すんですけど、そういうなんは駄目な人っていっぱいいますよね。「え?なにマジで話してんの…」ってこともありましたよ。

 でも、世の中見渡してもおとなしくて得することってないですからね。自分からガンガンいかなあかんてことでしょう。そんなことばっかやってたら見失うことも多々ありますけどね。バランスでしょう、要は。男でおとなしいとなるとダメ人間ですよ(世間的には)。クールと全然違います。そういやクールって良いようにとらえられますね。おんなじように黙っていても、クールとおとなしいに分けられる。これは分ける方に問題があるんじゃなくてマジなんでしょう。つまり、仕草、表情、オーラとか総合的で判断されるんでしょう。ン?そういうの気にするのってなんか嫌ですね。行きたいように生きたいですね、イチローみたいに。