みのぽんた

身の回りをぽんぽん批評したり、そんな感じで。

学歴社会

2005-12-19 19:58:57 | 嫌いな言葉
ベタな話ですけど嫌いです。いや、学歴である程度優遇されるのは仕方ないと思います。だってその子は本当に頑張ってきたんだし、能力も高いからそれなりの評価があって当然だと思います。でも、それがたくさん集まるだけなのはブランド志向の青臭さですね。看板に負けているンです。結果も出してへんのに、学歴だけで将来を判断して褒めちぎる奴になりたくないですね。僕は学歴が物凄く高かろうが低かろうが、そいつの学歴を知った時に、瞬時にそれとその人自身を見比べて、その人を見ます。東大と聞いて「えええ~?」なんかなりませんね(笑)やっぱその人に看板があるかどうかでしょう。勝負どころは。学歴とかはパーツの部類ですね。どっちかと言うと、四股の方が驚きます(笑)

第58回 倖田來未

2005-12-19 19:44:58 | 批評

  彼女ですか?上げ底って奴ですね。人気の。上げ底になったらもう終わりだと思いますね。僕はアーティストを計る指標として、その人の代表曲があったかどうかで判断するんです。最近のアーティストって代表曲がカバー曲だったりするでしょ?イグザイルにしたって。そんなモン代表でも何でもないですよ。カバーはあくまでもカバーなんです。

 音楽性って凄く大切だと思うンですよ。要はアーティストって一人一人の看板があるんですけど、それが音楽性なんですね。だからよくOOの音楽とか言うンですけど。彼女の場合、それがあります?彼女じゃなくても邦楽全体にも言えるンですけど。洋楽からとってこればいいってモンじゃないンですね。ましてや、格好を派手にするにしても、事務所の金になるかどうか、もっと言えば株主に有効な会社かどうか、その程度なんです。エンターテイメントもクソもあらへん。

 彼女はエロですか?芸人で言うと、ヨゴレに近いんかな?まぁ、??ってつくだけですね。そんな感じなんでしょう、日本全体が。