みのぽんた

身の回りをぽんぽん批評したり、そんな感じで。

第五十七回 占いについて

2005-12-04 23:29:03 | 思うこと

  僕はねぇ、たまに占いに行くンですね。占いって大概女の子が行くとこでしょ?あれは実は悩み相談室なんですよね。高い金払わして、大したことないこと言われるとイラッってきますけど。

 おそらく、あそこに行って自分で話しながら自分に言い聞かせているんでしょう。当たるか当たらないかはあんま当てにしてません。いや、当たってほしいんやけど。それより、「あ、こいつ、商売でやってんな…」て思わせたら寒いです。その時点で帰りたくなります。ていうか金返してほしいです。

 四柱推命ですか?あれのことは聞き飽きました。でも、行くんですね(笑)毎回、おんなじこと言われる。「それ、聞いたからとばしてもらえますか?」って言いたくなるけど、言おう思ても、向こうもだんどりあるみたいやし。「ちゃうねん、これせえへんとウチものらへんのよ」って感じがびんびんします。

 ただ、占いは行くことを薦めますが、まるっきり当てにすることはないです。参考にする程度です。それと、大したことない人が行く理由がわからんね。「彼がどう思てるか?」なんて完全に向こうの商売にのってるじゃないですか?そして、それは自分で解決できるやろ!って感じです。五千円払うとこもあるみたいですね。大体行ったらわかるんですけどね、手相はない…かな?