
Canon EOS 5D MarkⅡ/EF24-70mm F2.8L USM 焦点距離 48.0mm 1/400sec F8.0 ISO100
つい先日、伊豆に行ったのですが、ひょんなことから本日再度出かけました。
午前5時出発。
達磨山→達磨山山頂→浄蓮の滝→修善寺→大室山→城ヶ崎海岸 (吊り橋、灯台)
と周り、家に午後6時に到着という行程。
楽しかったです。伊豆は奧が深いですね。今度は南伊豆を攻めたいと思っています。
- - - -
写真は、大室山。リフトで頂上へ登る前に撮った1枚。
この山全体がススキで覆われていました。何とも言えない景色が広がっていました。
つい先日、伊豆に行ったのですが、ひょんなことから本日再度出かけました。
午前5時出発。
達磨山→達磨山山頂→浄蓮の滝→修善寺→大室山→城ヶ崎海岸 (吊り橋、灯台)
と周り、家に午後6時に到着という行程。
楽しかったです。伊豆は奧が深いですね。今度は南伊豆を攻めたいと思っています。
- - - -
写真は、大室山。リフトで頂上へ登る前に撮った1枚。
この山全体がススキで覆われていました。何とも言えない景色が広がっていました。
ちょっと、彩度が低い感じで、アンダーな感じですが、見た感じこんな色だったんです!
というのも思いっきり逆光ということもありますが、、。
駐車場からおもいっきり背伸びをして、柵が写らないようにして、、撮りました。
今度、この頂上からの写真もアップしたいと思いますが、頂上からはススキが全く良い感じで見えなかったんです。
難しいですよね~
みなさま、、、いつもありがとうございます!
今週末、お山でも登りに行こうかな~
雲が山からわき出ている様な感じがいいですね。
私が撮りたいのは。
広~いススキ野原。
九州ではどこで見られるんだろう…。
その時は激混みで車が止められずに見ただけでしたけど(爆)
朝5時出発!!
かず某さんっスゴイっ!!エライっ!!若いっ (≧ω≦)b OK!!
引越し先、決まりました。^±^
日常のブログは、「高橋さんの写真館」
http://blog.livedoor.jp/tekuppe/
永久保存ブログは「高橋さんの写真記念館」
http://tekukame.blog135.fc2.com/
こちらに分けました。古い資料は記念館に入れてますよ。^±^
まずはお知らせまで。^±^ノ
大室山。本当に丸い山ですね。^±^
でもきれいですね。かっこいいです。
特にアングルがすごすぎます。^±^ノ
雰囲気を出していますよね。
いい感じだなあ。(^o^)
ススキと青い空、ステキな一枚ですね(^-^)v
撮影、ご苦労様でした!
いいな~、昨日はお出かけ日和でしたもんね^^
好きなことをやっているとはいえ
昨日のような晴天に一日中スタジオというのは
ちょっとばかりセツナイものがありました(笑)
こんなにいっぱいのススキ見たいものです^^;;
うーん、旅に出たくなります…。