かず某日記 photo-photo-photo

さりげない瞬間を大事に。自分の見たとおり、感じたとおり。つくるものではなく、記憶に擦りつけていく写真を撮影していきます。

「東京スカイツリー50mm」縦構図vol.3 風景写真/ Canon EOS5D MarkII

2012-02-22 00:00:28 | Carl Zeiss Makro-Planar T* 2/50 ZE
Canon EOS5D MarkII/Carl ZeissMakro-Planar T* 2/50mm ZE 焦点距離 50.0mm 1/8000sec F2.0 ISO100

逆さスカイツリーが撮影出来た十間橋。
ちょうど工事が入って、昔の風情は無くなってました。
でも、この辺りに残る古い民家は健在!
スカイツリーとのギャップ、、おもしろいです。
ずーっと残っていて欲しいな、、。
コメント (10)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「東京スカイツリー50mm」縦... | トップ | 「東京スカイツリー50mm」縦... »
最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (あけびーの)
2012-02-22 09:33:23
おはようございます。
少しは体調、回復されましたか?

異次元に迷いこんだみたいですね。
スカイツリーとその隣のビルがなかったら
岡山と変わんないじゃん。って思いました。
おそらくここ一角だけなんでしょうが^_^;

ここに住む人達はそういう気持ちでスカイツリーを見ているんでしょうね。
Unknown (まこちゃん)
2012-02-22 13:13:36
スカイツリー周辺の家並等 好きです
ずっと残しておいてもらいたいですね
Unknown (笑子)
2012-02-22 15:06:07
こんにちは☆

下町情緒と新顔のスカイツリーの融合ですね!
再開発で、綺麗だけど味気なく生活感のない
冷たい風景・・・だけにはならないでほしいですよね♪

・・・残ってほしい風景です☆
こんにちは (bara)
2012-02-22 15:43:28
下町情緒あふれる風景と新しい顔のツリー・・
おぉぉ・・って感じですが、いいものですね。

開発されずに残って欲しいですね。
Unknown (サイモン)
2012-02-22 18:59:42
こんばんは☆

完成しちゃいましたね♪
未来都市のギャップを想像出来たり・・・松本零次氏の漫画に出てくる景色を彷彿してしまいます
こんばんわ (hiiragi)
2012-02-22 20:20:06
面白い対比ですね。

残して欲しいですね。昔の町並み。
でも、防災面を考え、変貌を考えている自治体も多いそうですね。
Unknown (chacha○)
2012-02-22 23:01:53
下町の古い町並みと近代的なタワー
このギャップが面白いと言うか、不思議ですね~
Unknown (小太郎)
2012-02-22 23:28:35
うんうん、この感覚…
自分も凄く好きですよ♪
Unknown (usa104)
2012-02-22 23:54:15
こんばんは。

いいですね。
スカイツリーのおかれた環境は
まさにこれ・・・

古い街と新しいものとの
コラボですね・・・(*^_^*)
Unknown (かたばみ)
2012-02-22 23:58:02
こんばんは~
「スカイツリー」シリ-ズ、出かけてみたいですね。
もう3年間も関東へ出かけてません。
うん十年前は営業で、下町を担当していたので懐かしいです。
そして人間関係でも山の手より、下町の方が暖かみがありましたよ。
行ってみたいなぁ~

コメントを投稿

Carl Zeiss Makro-Planar T* 2/50 ZE」カテゴリの最新記事