goo blog サービス終了のお知らせ 

かず某日記 photo-photo-photo

さりげない瞬間を大事に。自分の見たとおり、感じたとおり。つくるものではなく、記憶に擦りつけていく写真を撮影していきます。

静岡県伊豆市伊東 大室山 / Canon EOS5D MarkⅡ

2010-11-04 00:00:10 | Canon EF24-70mm F2.8L USM
Canon EOS 5D MarkⅡ/EF24-70mm F2.8L USM 焦点距離 48.0mm 1/400sec F8.0 ISO100

つい先日、伊豆に行ったのですが、ひょんなことから本日再度出かけました。
午前5時出発。
達磨山→達磨山山頂→浄蓮の滝→修善寺→大室山→城ヶ崎海岸 (吊り橋、灯台)
と周り、家に午後6時に到着という行程。
楽しかったです。伊豆は奧が深いですね。今度は南伊豆を攻めたいと思っています。

- - - -
写真は、大室山。リフトで頂上へ登る前に撮った1枚。
この山全体がススキで覆われていました。何とも言えない景色が広がっていました。
コメント (11)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 東京都稲城市百村ベランダよ... | トップ | 静岡県伊豆市浄蓮の滝にて出... »
最新の画像もっと見る

11 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (saki)
2010-11-04 01:25:00
風に吹かれるすすき…ちょっとトーン落ちしたような色合いが、のどかな感じで落ち着く一枚ですね。

うーん、旅に出たくなります…。
返信する
Unknown (まこちゃん)
2010-11-04 10:42:36
気持良い空ですね ☆
返信する
おはようございます (bara)
2010-11-04 10:47:40
ススキ野原から覗く雲・・気持ちよさそうなお写真ですね。

こんなにいっぱいのススキ見たいものです^^;;
返信する
Unknown (aki)
2010-11-04 13:07:10
風の香りが届くような素敵な写真♪
いいな~、昨日はお出かけ日和でしたもんね^^
好きなことをやっているとはいえ
昨日のような晴天に一日中スタジオというのは
ちょっとばかりセツナイものがありました(笑)
返信する
こんばんは (Ken)
2010-11-04 19:28:06
東京より戻りました。かず某さんおテリトリーを荒らして申し訳ございません・・・。

ススキと青い空、ステキな一枚ですね(^-^)v
撮影、ご苦労様でした!
返信する
あえて (JOKER)
2010-11-04 19:41:24
ススキのトーンを落としているところが
雰囲気を出していますよね。
いい感じだなあ。(^o^)
返信する
こんばんはです。^±^ノ (てくっぺ)
2010-11-04 20:39:49
こんばんはです。^±^ノ

引越し先、決まりました。^±^
日常のブログは、「高橋さんの写真館」
http://blog.livedoor.jp/tekuppe/
永久保存ブログは「高橋さんの写真記念館」
http://tekukame.blog135.fc2.com/
こちらに分けました。古い資料は記念館に入れてますよ。^±^
まずはお知らせまで。^±^ノ

大室山。本当に丸い山ですね。^±^
でもきれいですね。かっこいいです。
特にアングルがすごすぎます。^±^ノ
返信する
Unknown (snap-k)
2010-11-04 20:40:14
この間行った時もススキが美しかったですぅ
その時は激混みで車が止められずに見ただけでしたけど(爆)
朝5時出発!!
かず某さんっスゴイっ!!エライっ!!若いっ (≧ω≦)b OK!!
返信する
あぁ… (20世紀末男)
2010-11-04 22:17:46
これです、これこれ。
私が撮りたいのは。
広~いススキ野原。
九州ではどこで見られるんだろう…。
返信する
Unknown (chacha○)
2010-11-04 22:48:06
広大なススキ野原いいですね!
今週末、お山でも登りに行こうかな~
雲が山からわき出ている様な感じがいいですね。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

Canon EF24-70mm F2.8L USM」カテゴリの最新記事