goo blog サービス終了のお知らせ 

かず某日記 photo-photo-photo

さりげない瞬間を大事に。自分の見たとおり、感じたとおり。つくるものではなく、記憶に擦りつけていく写真を撮影していきます。

神奈川県鎌倉市山ノ内 明月院にて / Sony α7RⅢ

2020-12-30 00:00:18 | LEICA APO-SUMMICRON-M 50mm f/2 ASPH
この日は50ミリ開放にて撮影。
開放は決まるとすごくいい感じになるので好きです。

仕事は先週の金曜日に終わったのですがなんやかんやと突発的な案件が出てきて28,29日も仕事でした。汗
でも、もう本当にこれで最後。
昨日から久しぶりに家族が帰ってきたので賑やかです。
来年はいい年にしたいなぁ。
コメント (7)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 神奈川県藤沢市 江ノ島にて ... | トップ | 2021年 今年もよろしくお願... »
最新の画像もっと見る

7 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (Futchan)
2020-12-30 19:00:33
漫才じゃないけど
ナイスぼけ!
返信する
Unknown (chacha◯)
2020-12-30 21:01:36
家族全員集合!
賑やかでいいですね〜
色づいたモミジ、綺麗ですね〜
開放50mm 美しいボケ。
返信する
Unknown (コタロー)
2020-12-30 23:27:54
そのまんま着物の柄にしたいような…
美しいですねぇ。
返信する
Unknown (お〜たむ)
2020-12-31 00:42:28
こんばんは。

華やかな紅葉さん、黄色から
朱色っぽい色のグラデーションが
とても美しいですね!
葉っぱたちが静止しているようでもあり、くるりと
渦を巻いているようにも見えたり...
この紅葉の中に巻き込まれたくなります〜。

今年も一年、大変お世話になりました。
里帰りはできなかったけれど
かず某さんのお写真を眺めながら
四季折々、旅をさせていただきました。
また来年もよろしくお願いいたします。
ご家族の皆様と良い新年をお迎えくださいませ。
返信する
Unknown (サイモン)
2020-12-31 01:39:49
グルグル目が廻りそうなボケ感覚。
It's APO-SUMMICRON magic!
T-SQUARE sound に合いますね~、A-100PN-G♪
返信する
Unknown (juraku-5th)
2020-12-31 07:59:42
開放F2 !
ボケ味がグラーデーションを滑らかにして、
さらに奥行き感を出していると感じました。
来年はこんな写真も撮ってみたいな。

今年もお世話になりました。
コロナ禍が収束して
また撮影会やりたいですね。
来年もよろしくお願いいたします。
返信する
Unknown (hitsujigumo3942)
2020-12-31 18:43:39
こんばんは!
子どもさんが帰ってみえるのですね!
皆んなでワイワイ食事しながらテレビ見てしあわせな日常ですね。

今年も拙いブログに訪問して下さいありがとうございました。
来年も宜しくお願いします。

お正月は図書館から原田マハさんの本を3冊借りてきたので‥読もうと思ってます。
ハマってしまった〜
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

LEICA APO-SUMMICRON-M 50mm f/2 ASPH」カテゴリの最新記事