
SONY α7RM3 ILCE-7RM3 SONY FE70-200mm F2.8 GM OSS
90mm f/8 100/1sec. ISO800
3月27日 AM5:54
自宅ベランダから見える山桜に朝陽が当たりとても印象的な情景になりました。
緊急事態宣言を受けて私達はどうなるのか?
平日はずっと家にいるということは在宅OKの私とて無理です。出ないと出来ない仕事もあるし・・・。
でも、土日はとにかく家にいようと思っています。
90mm f/8 100/1sec. ISO800
3月27日 AM5:54
自宅ベランダから見える山桜に朝陽が当たりとても印象的な情景になりました。
緊急事態宣言を受けて私達はどうなるのか?
平日はずっと家にいるということは在宅OKの私とて無理です。出ないと出来ない仕事もあるし・・・。
でも、土日はとにかく家にいようと思っています。
山桜が浮かび上がってますね〜
ベランダからこの光景が見られるとは羨ましい!
私も土日家と庭と家の周りのコマ散歩だけです
買い物は生協の宅配利用で
あまりしなくなりました
とにかく、8割削減と叫ばれたので
仕事の方もなんらかの動きが出てくることに期待です
かず某さんにとっての
特別な風景、そして特別な桜になったのでは?!
そんなふうに感じながら拝見していました。
私にとってもかなり印象的です。
ホントに印象的なシーン!
でも 早朝この煌めきに気が付いたかず某さんが
流石だと思います。
来週から夫も隔日出勤になり
感染リスクは少しだけ軽減されほっとしています。
でもその分 家での仕事の進め方、過ごし方も
課題ですよね…。
インドアでも身近な所にも一杯被写体があって♪
写真のすばらしさに命が救われる思いです。
映画の病原菌Vs人類の話なんて所詮娯楽の世界で、全く教訓にならないことも実感、
人間の心の弱さに付け入って攻撃してくるウイルスの
恐ろしさ
には震撼させられます。
近くの病院がクラスターになって仕舞い、亡くなる方も出て、病気をしても行きたくありません!
ネットは智慧の力を世界に伝えられることも実感です。
知り合いのライブハウスや居酒屋が
廃業を決めかけていて…
辛い春になりました。