goo blog サービス終了のお知らせ 

シルバー日記

80婆の日々の記録と写真

不覚にも、しびれて立てない!

2021年09月28日 | 日記

 藍の花 ピンボケでごめんなさい

今日は、着付け教室の日。寝不足だったが、頑張って出席。

正座でご挨拶。ここまでは良かったのだが、先日の学院長先生の講座「北の染と織」の感想など話しが膨らんで、

気がつけばしびれて足が立たない!今までここまで痺れたことはない。うんうん言いながらやっと立てた。お恥ずかしい事よ。

若い方たちはなんともないのに、一番高齢の私が痺れるなんて!もっと鍛えなくちゃ!!

今日の帯は、牡丹のポイント柄だ、柄が丁度良い位地に収まるよう着れるかどうかだ。

しびれで忘れたわけではないが、なかなか思い出せなくて、先生に手助けして戴き、やっと着れた。

次回から、人に着せて差し上げることを学びましょうと言われた。講座生同士で着せ合うと言うことだ。

さてさて上手く着せられるかな?

 

  

先生から、また皆に沢山のスダチとバジルをいただいた。

スダチジャム(ためしに)を、娘に作って貰おう。