
連日降り続く雨、洗濯物は乾かないし、。気持までうっとうしい。
お昼のニュースを何の気なしに見ていたら、びっくりだ!
管首相が総裁選に出ないと。任期満了で退任するが、今喫緊の緊急課題のコロナ対策に取り組むとか。
つい先日までは総裁選に立候補するのは当たり前と言っていたのに、この急変は何か? 何かうらがあるのかなと変に勘ぐってしまう。
ま、今の自民党では誰が首相になっても同じでは?と思ってしまう。
着物教室の先生が、雨が少しオロになったので、空心菜を沢山刈ったからお裾分けと言ってわざわざ持ってきてくださった。
8月の長い大雨と不順な天候のせいでか、野菜が軒並み値上がりで、なかなか買えない状態だから、とても嬉しかった。
キュウリ1本100円、茗荷1パック300円弱、レタス1個300円、小松菜も250円も、安いのは、もやしだけ?
この異常物価、どうなるのかな。なのに、米価が低くなり大企業農家も大変とか。庶民に届く米価は高いままなのに?
この世はおかしいことだらけか?
