

待望の雨 たっぷりだ。庭木や花もみずみずしく緑いっぱいだ。純白の酔芙蓉も水滴を滴らせてけなげに咲いている。
気温も秋深しの感ありで、涼しくなり上着が欲しいぐらいだ。
台風12号も少しそれてはいるが、関東から東北にかけて風と雨の被害を心配しているのに、我が家では感謝していることに申し訳ない思いだ。
この雨も、昼過ぎには上がり、お日様が顔を出し始めた。これが晴の国岡山のゆえんか?
私にとっては休息日だ。昼寝もたっぷりした。少しは体を動かさないとと思い、頼まれていた、ビラの配布を2時間ほどした。
万歩計を持つのを忘れたので、今日の歩数は不明だが、気分はすっきりした。
東京の友人から、信州長野の濃厚甘酒が一箱届いた。友人も肺がんの手術を今年3月にして、今は元気になったとのこと。
この甘酒のお陰かもと、私のがんのことも心配して送ってくれたのだろう。早速牛乳で薄めて飲んだ。さわやかな甘さですっきりとおいしかった。
感謝、感謝だ!
