
娘も帰ってきたこともあって、やっぱり子ねこを飼いたいと、里親を募集している団体をネットでさがした。
とても可愛い雌の子猫、生後3カ月で里親を募集中を見つけた。早速メール連絡して、お会いする日を検討するところまでこぎつけた。
後はご返事待ちなので、買い物に出かけた。
買い物も済ませて入り口にある花や植木のお店のそばを通ると、子猫がウロウロしているではないか。首輪もしてない。
最初は逃げ回っていたが、しばらくすると近づいて来るようになった。娘がたまたま持っていた猫のカリカリのエサをやると、がっついて食べだした。
後は、抱っこしても逃げようとはしない。お店の人3人に、ネコの事を聞いたが、店では飼ってないという。ノラでしょう、飼ってあげてくださいと。



帰り道にある、以前飼っていたちーちゃんの主治医の医院に直行。
オス猫で、生後2~3カ月というところ、誕生日を5月5日にしましょうと。体重890g とても元気ですと、ノミの薬を首に塗布して終わり。
便がでたら、持ってくるようにと言われた。
獣医師先生から、「これは奇跡だよ。ちーちゃんに雰囲気がとても良く似てる。巡り合わせだよ。良かったね」と」とても喜んでくださった。
私たちも嬉しくなって、我が家へ連れて帰った。


少し怯えて隅に隠れていたが、しばらくすると猫のおもちゃで遊びだした。カリカリもしっかり食べた。
用意したトイレにも自分から入ってウンチを沢山した。どう見ても以前飼われていたのでは?
飼い主が探しているかもしれないと思い、明日はとりあえず、近くの交番に届けることにした。
今は、とても懐いて、可愛いい。仮の名になるかもしれないが、当面カイ君と呼ぶことにした。