goo blog サービス終了のお知らせ 

シルバー日記

80婆の日々の記録と写真

どこも悪くなかった?

2018年12月11日 | 日記

蝋梅の木の蝉の抜け殻が、雨に濡れて震えている。今日も寒い!

昨日の故障は何だったんだろう?
昼過ぎに私のお願いがかなったのか、エディオン修繕係の方が、早めに来てくださった。
まずテレビ、なんと昨日の故障が嘘のように映るではないか!ただ、録画のデーター表示が、おかしいと言うと、ふつう使わないボタンを押したからと
正しい押し方を説明して頂いて終り!う~ん、来ていただいて申し訳ない事だった。
音声が聞こえない受話器も、ちょこちょことボタンを押しただけで通じるようになった。私の押し間違いではないと説明することしきり!
修理担当の方は、説明をしてくださったが、私には理解不能だ!でも直って良かった。ただし、もう買い替えの時期はとうに過ぎているので、
今度、不具合が出たら買い替えた方がお得ですよと言われた。修理代は取られず、訪問料金だけ請求された。親切な彼に感謝!ホントに感謝だ!

着付け教室に少し遅れただけで間に合った。
お正月を和服で過ごしたいとの思いから、普段気の帯、半幅帯をおさらいした。すっかり忘れていた。思い出すのに四苦八苦!
何とか結べた時にはもう心臓がパクパクしていた!もう1~2回練習したら物になるだろう。

明日は別府温泉だ!楽しみ――だ!