
友人のNさんの参加している水性画グループ展「水の彩り 冬編」が岡アートギャラリーで開催されている。Oさんと見に行った。
個性いっぱいの水彩画の中で、Nさんの柘榴の日本画は異彩を放っていた。今までに見た日本画を一皮も二皮も剥いたような感動を覚えた。
大先生にも拘らず、さすが日々精進されている姿勢にいつも感動を貰っている。
ギャラリーで、他の友人にもお会いでき絵の感想をお聞きできて楽しかった。
Oさんと「つるべ」で昼食。日替わりランチ(1200円)に舌鼓!満足だ!


高齢協生きがいサロンの一つの事業として「ホッと 福祉相談を12月から毎月第一木曜日に開催することになった。
相談員の一人としてボランティアをすることになった。何もできないけれど、不安を抱えている方たちの気持ちに寄り添うことで癒されるならと、参加した。
今日は、お一人お出でになり、ご実家のご両親、婚家のご両親を同じ時期に長期介護され、まだ続いている現状を語られた。
ご苦労された状況を淡々と聞かせていただき、私たちの方が深く勉強をさせて頂いたようだった。
ふだん着のまま、何でも相談したり語り合える場があることは大切なことだと思う。支えになればいいのになと思った次第だ。