わたくし事

ハンターカブはじめました

受信レベル

2010年10月31日 | 携帯より
下の部屋の録画機が地デジ化されました。
ただ 分波器 分配器 BS コード などなど
こんがらがって 迷い込み 迷宮入りして
他の部屋のBSまでも 見れなくなりました。

こりゃ大事になっちゃったよ。

oden

2010年10月27日 | たべもの
やったー! 今日の夜はおでんだー!

じつは しらたきが一番好きです。
魚河岸揚げも好きだけど やっぱりしらたき。

ちくわぶは嫌い。

ひやっと

2010年10月26日 | そのほか

テレビで木枯らしが吹くと言ってました。
そうですか もう秋は終わりですか?

気持ちよくカブに乗れる時期ももう終わりですか?

冬が来る前に もう一度 ~ 
の歌は寂しい感じがするけど

冬が始まるよ ~
の歌は ワクワクする感じがするよね。

お猿について

2010年10月25日 | そのほか
初めてモンキーにちょこっと乗りました。
AT限定免許なので こっそりだけど。

で 初めてクラッチを握りました。
これがクラッチかー これが半クラかー
これがエンストかー。
まぁいろいろ勉強になりました。

モンキーに乗った写真をみて 自分がしずちゃんかと思うほど
大きくて 少し恥ずかしかったです。
モンキーに乗ってる女の人を見かけないのは
それが一因なのでしょうね。



タイヤ交換

2010年10月24日 | Mカブ

タグさんと同じブロックタイヤを買ったので
専属メカニックトモさんのところに行きました。

わたくしが 丸井でお買い物したり お新香巻きを食べたり
弘道お兄さんの体操を見たりしてる間に
F1のピット作業並みのスピードで タイヤを付けてくれました。
あとチェーンと 歯車も。

さすがだわぁ。
ありがとうございました。


●レビュー
走ってて タイヤのブロックのコロコロする感じが
手に伝わりました。
チェーンが正しい長さになったせいか
ロスがなく走るような気がしました。