わたくし事

ハンターカブはじめました

夜やるの?

2009年06月30日 | テレビっ子
明日の夜やる 東野・岡村の旅猿
すごいたのしみ。

いままでは休みの日の昼間にやってたのに
やっぱり人気だったのか。

imuraya

2009年06月29日 | たべもの

気温が上がり あずきバーが食べたい季節になりました。

ちょっと見たら 7月1日は井村屋あずきバーの日
とかなってました。

へぇ。

いまはもう うごかない

2009年06月28日 | そのほか

わたくしの古時計は 動くけど粉々です。

時計のベルトがちぎれたので 時計入れの奥に
しまったんでした。

丸まったティッシュのなかを ソーッと開いたら
この子が出てきて ちょっと触ったら
残ってたベルトがサクサク割れてしまいました。


水色具合がちょうどいいので Mカブにつけよう。




飲み放題

2009年06月27日 | そのほか

アウトドアブランドがずらっと並んだ
かわいいボトルがオッシュマンズにあったよ。

でも おかあと一緒に 2階であれこれ買ったら 
1万円を超えたので ボトルを1つもらいました。

1階でも おとうのジャージとか買ったら
1万円を超えたので ボトルをもう1つもらいました。


こんなこともあるんだね。
飲み物以外の何か 有意義な使い方を考えよう。


きのこ化

2009年06月26日 | そのほか

2か月ほど前に髪を切った時に
少し前下がりにされました。

前下がりは一番嫌いだけれど 気の小さい
わたくしは文句も言わず帰ってきました。

少したってからそこを自分で切って
2のジェットヘルメット風になります。

後ろが伸びたので 少し前上がりに切った3。
今は3と4の間くらいでしょうか。

目指してるわけではないけれど 流れできのこに近づいていく。
きのこかぁ・・・。

野毛山動物園01

2009年06月23日 | Mカブ

地図で確かめてもたどり着けなかった野毛山に
4回目でやっと行けました。

ラクダのつがるさんは わたくしとほぼ同じ歳で
だけど日本最高齢のお年寄り。
ブログもあるようだし 少し気にしてみます。



やっぱり長いキリン。
フェンスが高いところまであるので
あまりちゃんと見れなかったよ。

ラクダやキリンに会えるのは 「野毛山動物園」 
ライオンがいるのに入場がタダなのは 「野毛山動物園」
山の上にあるから 「野毛山動物園」

黒船か?

2009年06月21日 | Mカブ

どれだけ人が入っていないかを確かめようと
Y150イベント周辺へ Mカブで出かけました。

山下公園のあたりでパレードにぶつかり
足止めされたけど 目の前で中華獅子が踊ったり
目の前で爆竹が破裂してたりで おもしろかったです。

大さん橋にカブを止めて ゾウの鼻に行ったら
黒い船が海を走ってました。
黒船じゃん!

その後赤レンガの横を通って 大蜘蛛を横目に見て
カブで走ったけど どこもすごい人だったよ。

でもやっぱり有料会場は さみしい感じかな。
はじまる前からわかってたけどね。