わたくし事

ハンターカブはじめました

しょうゆショック

2004年10月31日 | そのほか
しょうゆを使い終わったので
リサイクルのために フタを取ろうとしました。

ちゃんと説明も載っているし
それ通りにやっているのに うまくいきません。
それじゃあ もう少し強くひねってみようと
グイっと回したら ポンって取れました。

ついでに 醤油が飛び散ったけどね。

運悪く 白いトレーナーを着ていたので
キレイにあちこち斑点ができました! キー!!

プリプリしつつ 急いで洗剤をつけ 揉み洗いして 
ゆすいで 見た感じできれいになったのに
どうも醤油臭さが取れない。
ふと 目の前にある 鏡を見ると
見たことの無いそばかすができてました。

顔にも飛んでるじゃん!
自分自身にツッコミを入れ 顔も洗いました。  キー!!



ねじ山

2004年10月28日 | そのほか
訳あって ねじを開けていました。

どうしても1ヶ所 固くて動きません。
手の筋は痛くなるし 力も無くなってくるし
くそーっと 最後の力を振り絞りました。

やった 回った!
そう思ったんだけど プラスの山を潰しただけでした。

1回そうしちゃうと ドツボにはまり
何回目かに とうとう プラスの山が 
ほとんどなくなってしまいました。

最後は 店のオヤジの力で 緩くなったものの
余計な事をしたと 少し反省しました。

でも 最初にあんなにきつく閉めた人が
悪いんだよね。

 ぶぅ ぶぅ!


横浜の景色

2004年10月27日 | Lカブ
横浜での ベストショットです。
かなりお気に入り。

ただ残念なのは 左奥に
マッスルシアターが 写っているところです。

イメージが違うんだよねー。
ちょっとアレどかして。

大御所の先生なら こう言うね。

雨の日の秘密

2004年10月26日 | 
ビーグルのハナの雨の日の運動方法。

雨の日 ハナは 家の中でもトイレができるので
散歩に連れて行かなくてもいいのです。
よっぽど 外に出たそうにしていたら
行くけどね。

でも 散歩に行かないと 運動不足になるので
ボール遊びをします。
そこで 場所の確保をしなくてはなりません。
おバアさんの部屋です。
おバアが お風呂に入っている隙に
ハナを離して 散々暴れさせます。
もちろん おバアの布団の上でです。

おバアが お風呂から出る前に
布団を整えて ハナをいつもの場所に戻し
何事も無かったかのように振舞います。

バレていると思うし バレても良いんだけど
とりあえず 秘密事です。

いつもの音楽

2004年10月25日 | そのほか
懐かしいメロディが流れて行きました。
ふむ もうそんな時期になったのですね。

そう 灯油の移動販売の車の音楽です。

これから寒くなると 毎日のように 
いろんな灯油屋が 回ってきます。

たいてい 耳から離れなくなるんだよね。 

トーユー トーユッ! って 
豆腐屋みたいな 灯油屋も来るよ。

こたつ猫

2004年10月24日 | 
なんだかんだで まだこたつはありません。
でも 毛布だけ出して 
わたくし一人で温まろうとしたら
猫が寄ってきたので ひざを立てて
毛布をテントのようにしてあげたら
まんまとだまされ 中に入って来て
わたくしのひざの下で 座ってしまいました。

だまされたのは わたくしのようでした。
ひざを下ろせば ネコがつぶれるし。

でも結局 腹筋がきつくなってしまい
ネコをつぶしかけたところで
スルリと 逃げていきました。

いよいよ こたつ解禁か?

リアボックス (イメージ)

2004年10月23日 | Lカブ
寒くなってきたので 耳まで隠れる
ジェットタイプのヘルメットを出しました。

夏ヘルは 今まで前カゴに入ったのに
冬ヘルは ぎゅうぎゅうに入れても はみ出ます。

薄々 後ろボックスを欲しいと思っていたんだけど
本格的に 買わねばいかない事態になりました。

今日 大きめのバイク屋に行ったけど
置いてなかったので 明日も探しに行きます。

イメージ通りになるかな?

今日は金八の日 2

2004年10月22日 | テレビっ子
注意すべき点は
日本シリーズの中継があるので
延長する恐れがあります。

イヤ、きっと 延長するでしょう。

ちょうど1時間の延長なら良いけど
45分とか 半端な延長になると
最初の5分見逃したー!
とか なりかねないよね。

そうなると ビデオの予約もできないから
めんどくさいなぁ。