isikazu62

もう少し頑張ろうかな~

🚌 家まで2分 ❢ ❣ 🏠

2017-04-24 09:20:21 | 日記


私らみたいな指定券を持っていない方は2階の自由席へと案内されて

会場はほぼ満員

定期演奏家が始まるまえに

「私たちキレイな5人組が揃いました」

雪とアナの女王の演奏を

女性の司会者の説明

第一部《吹奏楽オリジナルステージ》

音楽祭のプレリュード

マードックからの最後の手紙 

(この辺からウトウト)

スケルツァンド

 (クラッシックを聞いているとなぜ眠くなる)

交響曲第三番より Ⅲ、Ⅳ


15分後

第二部は《ポップス・ステージ》

ルパン三世のテーマ

中島みゆき「糸」

となりのトトロコレクション

チャールズ・チャップリン「スマイル」

ジャパニーズ・グラフィティ(美空ひばりメドレー)


アンコールは恒例の「また会う日まで」


2時間15分の演奏会が終わって

市民会館を出た瞬間 ビューと冷たい風が首筋をとおって

このまま土手に出るのも寒すぎるかな~

じゃ~バスに乗って行く?

まあその時になってからにするか~

バス停時刻表を見ていると、行ったばっかり

歩こうか~~


歩いたおかげでゼニアオイを見つけた~



家に着くころ信号待ちでバスと出合う、どっちが良かったかな~

家まであと2分。

コメント (12)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ???ナニこれ??? | トップ | (一一")いいじゃないかこんな... »
最新の画像もっと見る

12 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ちわ~v( ̄∇ ̄)v (yuming718-)
2017-04-24 13:15:06
チケットなくても入れたんですね、良かった(*^^)v
クラシックて眠くなりますよね~
最近は好きなjazzを聞いてても寝てしまいます(笑)
この間、夜になってから寒くなって風邪ひいてしまいました
isikazuさんも風邪ひかないように気をつけてね~
返信する
こんにちは (nisigutimasaru)
2017-04-24 13:21:43
曲目がわかるだけですごいですよ
私なんか何を聞いても同じですから。
返信する
歩けば収穫多い (yamatonojiji1101)
2017-04-24 16:55:05
吹奏楽聴いて良い時間を過ごされましたね
バスを乗るより歩いて行けば
見落とす良い風景が見つかるものです
この時期は歩いてゆくに限りますよ
良い音楽で気分も好調
ランララランと歩みましょう
返信する
ゆーみんさん こんばんは (isikazu62)
2017-04-24 19:54:27
クラシック音楽って
睡眠剤でしょうか、、目をつむって
聞いていていれば即睡眠です。

寝る前はジャズを聴きながら見ています
大体3曲目ごろには白河夜船です。
返信する
nisigutiさん こんばんは (isikazu62)
2017-04-24 19:57:13
ポピュラソングだったら
大好きなので覚えやすいですね~
クラッシックは第何番とか曲目がよく分かりません。
返信する
yamatonojiji1101さん 今晩は (isikazu62)
2017-04-24 20:03:40
街では年2回ほど演奏会があります
会場は大体満員になります
お年寄り結構聞きに来ています。
返信する
こんばんは (アキで~す)
2017-04-24 21:46:28
クラシックは、好きでコンサート出かけていましたが、奥さん、退屈そうで・・・
合間に、知ってる曲でも演奏されると
良いのですが・・・
それから、コンサートから、遠のきました
ドラム・TAOだけは、毎年、出かけています。
返信する
良い時間過ごされましたね (くまです)
2017-04-25 05:46:54
音楽を聴きに行くことは、へりました^^;;
旦那は、音楽に一切興味なしです
クマは、音楽も絵も大好きですが
最近は、どこへも行かれません^^;;
アッシー君の車で行くのは、スーパーへ食材の買い出しだけ^^
他は無し^^;;
返信する
 おはよう~、 ( 117。)
2017-04-25 08:36:20

 優雅なひと時を過ごされましたね~私は駄目ですね|居眠りして
鼾でも出したらそれこそ大顰蹙買いますからね~
しかし音楽会とは優雅~~、、。
返信する
アキさん お早うございます (isikazu62)
2017-04-25 09:18:30
ポップス・ステージで軽音楽も聞きます
ドラマの音はいいもんですね~
子供の頃、お祭りの屋台の上でドラムをたたいていたのを聞きました、今では考えられませんが昭和20年代の話です。
返信する

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事