goo blog サービス終了のお知らせ 

スピッツ日記

札幌での日々の暮らし 綴っていきます。

シマエナガ  ・ ウソ ・ オシドリ 

2024-01-28 | 
久しぶりにシマエナガを見ました!
素早い動きの鳥!
やっと撮れました!












ウソ  左オス  右メス
連日 神宮梅林に来ています。
美しい鳥です。











オシドリ と マガモ

今日はマガモが遊びに来ていました。
暖かな日。 最高気温は3℃







アカゲラ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ウソ ・ ヤマゲラ ・ カケス  〜 円山公園

2023-12-10 | 
公園で見た鳥たちです。

オスのウソ





4羽来ていました。




ヤマゲラ




カケス





オシドリ情報
今日も4羽いました。





寒さが戻ってきました。
積雪 ゼロ
池の氷 ゼロ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シメ ~ 円山公園 

2023-11-13 | 
シメがいました













オシドリは5羽 いました。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

メジロ ~ 北海道神宮

2023-09-11 | 


イチイの木の実を食べに メジロがきていました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

招かれざる鳥 〜 カワウ?

2023-07-03 | 
円山公園の池に 見慣れない鳥が来ています。
カワウ?でしょうか?










昨日4羽いたマガモのヒナは 
午後3時頃は3羽になっていました。





買い物帰りに寄ってみると 
ヒナは2羽しかいませんでした。

目撃者がいました。
2羽とも カワウにさらわれたそうです。

明日はどうなっているでしょうか?
心配です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シノリガモ  ~  銭函海岸

2023-03-16 | 
今年も シノリガモ に会えました。















コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トラツグミ ・ シロハラ ・ ヒレンジャク

2023-02-12 | 
北海道神宮の境内で珍しい鳥を見ました。

トラツグミ

ナナカマドの実を啄んでいます。







シロハラ

トラツムギと同じ ナナカマドの木に来ていました。









ヒレンジャク

ナナカマドの木です。 上の方にいてあまりはっきり撮れなかったのですが
綺麗な鳥です。 群れできていました。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シマエナガ

2023-01-29 | 

円山公園で シマエナガを見ました!
この冬 初のシマエナガ!





やっと会えました!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カモメの幼鳥 ・ ニュウナイスズメ

2022-10-12 | 
銭函海岸で見た 鳥は カモメの幼鳥でした。
たぶん オオセグロカモメの幼鳥でしょう。と教えて頂きました。
カモメは 3から4年かけて 白く成長して行くそうです。







オオセグロカモメ





ニューナイスズメ


夏の美瑛で見た鳥です。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トウネン ~ 銭函海岸

2022-08-22 | 
銭函海岸に トウネンが来ていました。

















静かな海岸です。
札幌の小学校は 今日から2学期です。








ハクセキレイ


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする