goo blog サービス終了のお知らせ 

ブートレグ愛好会

最北のトレーダーです。貴重音源・映像を共有しましょう。

2018年9月

2018年10月10日 | monthly report
【music】
①CD Collection Volume 1 / DEF LEPPARD (7CD)
②Meanwhile,Back in the Garage / GRAHAM BONNET BAND (CD+DVD)

 

【book】
①果鋭 / 黒川博行 (2017 幻冬舎)
②ノーマンズランド / 誉田哲也 (2017 光文社)
③豆の上で眠る / 湊かなえ(2017 新潮文庫)

  


コンタクトの種類を変えてから、ずっと目の調子が悪い。

MICHAEL SCHENKER FEST 2018 札幌公演

2018年09月03日 | monthly report


2年振りの来札公演。贅沢をいうと、もうちょっと間を開けて来てほしかったところ。
前回は2時間に満たなかったが、今回は2時間半超。それでもスタンディングで1.2万円は高いよね。
わたし的にはドゥギー・ホワイト1人増えたのはプラスではないです。
レジェンド(グラハム)の”dancer”で一気に会場の沸点があがったね。

2018年7月

2018年08月21日 | monthly report
【music】
①Feeding The Beast / EZOO
②Road To Hell / SUNSTORM
③Gravity / BULLET FOR MY VALENTINE (Deluxe Edition)

  

【book】
①涙香迷宮 / 竹本健治 (2018 講談社文庫)
②霧 ウラル / 桜木紫乃(2015 小学館)
③リバース / 湊かなえ(2017 講談社文庫)

  


夏休みは涼しくなる10月にしようかな。吉野、尾道でも行こうかな。

2018年6月

2018年07月04日 | monthly report
【Ronnie James Dio】
●Butterfly Ball & The Grasshopper's Feast(3CD)

ディスク3が気になってます。これは”Love is all”のシングルのようですが、アルバム収録曲とヴァージョンが異なっているのでしょうか?

【music】
●覇道明王 / 陰陽座
●Voyage Of The Rage / ARK STORM
●Standing Hampton / SAMMY HAGAR(remaster)
●vod / SAMMY HAGAR(remaster)
●Three Lock Box / SAMMY HAGAR(remaster)
●I Never Said Goodbye / SAMMY HAGAR(remaster)

     


【book】
●影の中の影 / 月村了衛(2018 新潮文庫)
●星籠の海 / 島田荘司(2016 講談社文庫)

  


雨竜第一ダム

2018年05月21日 | monthly report
あるサイトでたまたま、発見したけど、情報が少なく半信半疑でしたが、わりと近くにあるのでとりあえず行ってみました。
北海道電力の管理ダムで、この日は(いつもか?)ゲートが閉じられており、堤体には全く近づけず。しかし、ゲート横のインターフォンを押すと、職員の方が出てこられ、カードをいただきました。
国交省HPには載ってませんが、これは果たして公式カードでしょうか。






RAINBOWのPV

2018年05月07日 | monthly report


B!5月号のレインボー特集を読んでいたところ、”DVD『LIVE IN MUNICH 1977』に収録されているPV 「Gates Of Babylon」には砂漠とラクダのシーンがカットされていてよかった”とのコメントがあった。たしか、自分の記憶でもあのPVには砂漠とラクダのシーンがあったはずで、はたして、DVDを取り出して見てみると、なるほど、そのシーンは無くなっている。ALLバンド演奏で、カメラマンが所々で見切れて写っている有り様であった。とほほ、今日まで気づかなかったなんて!ほか2曲のPVの方はどうかというと、「L.A.Connection」は同じくL.A.シーンの挿入が無く、バンド演奏のみ(こちらもカメラマンが所々で映り込んでいる)である一方、「Long Live Rock'n'Roll」は当時の放送ヴァージョンと同じであった。こうなると、これら2曲のオリジナル放送ヴァージョンがほしくなるのだ(商品化してないはずだが?)。