うみかぜ通信

日々の記録

せばまる

2012年05月06日 22時36分44秒 | 夫のこと
説明すればその時は「わかった」というだろう。
しかし、それはその時だけのことだと思うのか、それとも忘れてしまうのか、
次の時にはまた同じことを繰り返している。
だから、説明するよりもいっそなくしてしまったほうが早いのだ。

そう思って、流しの三角コーナーを捨てた。

三角コーナーに紙くずやビニール袋などを捨てないで、
といくら言ってもわからない。
コンビニのレジ袋、ペットボトル、お菓子を食べた後の箱、
とにかく何でも三角コーナーに捨て、
それらが入っている上からさらに、カップ麺の残りの汁などを流し込む。
キッチンには分別用の大きなゴミ箱が置いてあるのに。

捨てていいもの悪いもの、
ペットボトルはどの袋に入れるのか、紙箱はどこに入れるのか、レジ袋はどうするのか、
いくら説明しても夫にはわからないのだ。

いつも大変なことになっている三角コーナーを前にして、
とても不愉快な思いをするので、もう捨ててしまった。

こうやって、どんどんわが家の生活は使い勝手が悪く窮屈なモノになっていく。

最新の画像もっと見る