All's Right with the World!

~なべて世はこともなし~
日曜朝の英雄時間感想
日々雑想、習作絵など

※禁無断複製転載

久しぶりに

2008-03-31 00:17:00 | 習作:電王
久しぶりに絵を描きました。
というわけで、電王祭りパート1・ツーショット特集、まだ続いてます(苦笑)。
電王はこの2人のコンビからはじまりました。
良太郎とハナちゃん、電王でもっとも好きなコンビでもあります。
良太郎の痛みや苦しみを、一番近くで受け止めてきたのはハナちゃんでした。
良太郎を見守るハナちゃんは、文字通り電王を守る最強ヒロインでしたが、ハナちゃんのまなざしの優しさもまた忘れがたいのですよ。
4人のイマジンに憑かれて疲労困憊の良太郎を見て、イマジンのリストラ宣言をしたのもハナちゃんでした。
過去の世界で桜井さん(大)を見て、追いかけて、そして力尽きた良太郎を見つけて保護したのもまたハナちゃん。
自分にできる精一杯のことを、必死でやり遂げようとする良太郎を支えるハナちゃんの手、良太郎にとってのハナちゃんはとても大きな存在だったはずです。
ハナちゃんが小さくなってからは、良太郎がしっかりしてきたこともあって、ハナちゃんが良太郎を支えているという雰囲気は残念ながら薄れてしまいましたが。
コハナちゃんはもちろん大好きですが、大きいハナちゃんはまた別格です。
というわけで久しぶりのお絵かき、大きい画像はこちらです。

風水


最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おー!! (けろりん)
2008-03-31 00:54:40
こちらにもこんばんはー!

似ていますねえ!!
ううー、蘇ります、電王の感動が。
特に今、キバをどう扱っていいのか分からない状態なもんで(笑)、余計に懐かしく感じます。

ハナちゃんは、姉御肌のようでいて、実は結構癒し系だったのかもしれませんね^^
私が印象に残っているのは、侑斗に「こんな弱いのが電王なんて」と言われた良太郎の土堀り(タイムカプセルの回)を手伝い、「良太郎が電王でよかった」と言ったシーンですかね~。
ハナさん素敵♪と思いました。

しかし、似ていますね!二人とも。
ハナちゃんはもちろんなのですが、この良太郎の横顔、すごく上手いです。

ハナちゃん、最後に1シーンでもいいから出て欲しかったですね…。

電王祭り、まだ続いていますね!!
この続きも、事典も楽しみにしています♪
返信する
嬉しいです (風水)
2008-03-31 01:29:05
けろりんさま

嬉しいです、ありがとうございます。
あまりにも久しぶりに絵を描いたので、けっこう苦戦しました。
でも、やっぱり好きなキャラを描いてるときは楽しい~。

今年はキバとあまりにも相性悪いので、電王祭り進行中です(苦笑)。
良いのか悪いのか、まあ、電王をこうして振り返りつつ楽しめるのは嬉しいと言うべきなのかも知れませんが…。

>「良太郎が電王でよかった」と言ったシーン

あのシーン、本当に良かったです。
泥だらけで病室を見上げながらのセリフでしたね。
ハナちゃんのこういう優しさが何ともいえずよかったですよね。
きっと良太郎も「そばにいてくれるのがハナさんで良かった」と思ったはず。
やっぱり最後に1シーンで良いから大きいハナちゃんに登場して欲しかったですよねえ。

まだまだ電王祭り継続中です(笑)。
けろりんさんの電王祭りの続きも!お待ちしてます!
返信する
雰囲気出てる! (sorcerer)
2008-03-31 03:10:22
風水さんこんばんは!

雰囲気出てますねー!
さすが!と言った感じです。

特にハナちゃんは似ていると思いますー!

・・・白鳥さんどうしてるんだろうー?
返信する
こんばんは (honey)
2008-03-31 20:15:53
ハナさんの存在は大きかったですよね。
本当に最終回にワンシーンでもいいから
でてもらいたかったです。
コハナちゃんはかわいかったけど。
白鳥さん降板がなかったら
ストーリー展開はかわってたかもしれませんね。
返信する
ありがとうございます (風水)
2008-03-31 21:58:49
sorcererさま

久しぶりに描いたので、ちょっと心配しつつのUPでした。
褒めていただけて嬉しいです、ありがとうございます。
ハナちゃんの雰囲気が大好きなんですよ。
しっかり者で強くてすぐに大声も出るし手も出るけど暖かい感じが良いんですよね。
良太郎と一緒にいるときは優しくて、イマジンには手厳しいメリハリも大好きでした。

白鳥さん、いつかまた元気にご活躍する姿が見たいです。
写真集「また、会おうぜ!!」で久しぶりにハナちゃんを見たときは、胸が熱くなりました。
返信する
本当にそう思います (風水)
2008-03-31 22:03:12
honeyさま

電王に最後までハナちゃんが出演していたら…たしかにラストはもっと違っていたかも知れませんよね。
コハナちゃんに変わったことが必然としか思えない見事な最終回だったし、電王は素晴らしい作品だと思いますが、ハナちゃんがいたときのラストはどうなったんだろう…というのは今も思います。
後半ヒロインは完全に愛理さんにシフトチェンジしましたが、ダブルヒロインも見たかったですよね。
コハナちゃんは可愛かったしなんの文句もありませんが、ハナちゃんが好きなのも事実なんですよ。
考えてみれば型破りなヒロインですよね、ハナちゃん。
返信する
キレイですね (りょう)
2008-04-01 00:19:39
こちらにも失礼します。

続いていますね、電王祭り。
これもキバのおかげでしょうか(笑)。

風水さんは人物もさることながら、色使いがとてもキレイですよね。2人とも良い雰囲気ですね。ハナちゃんが良太郎を見る時は、いつも真っすぐな目をしていましたよね。

でも、この2人って親戚関係なのですよね。
とても不思議な巡り合わせだと思います。
返信する
たぶん、キバのおかげです(苦笑) (風水)
2008-04-01 01:21:50
りょうさま

コメントありがとうございます。
はい、まだまだ続いてます電王祭り。
たぶん、キバのおかげです(苦笑)。

ハナちゃんはいつも真っ正面から良太郎に対してた印象が強いので、やっぱり真っ直ぐかなと。
色は…というか、カラーはどちらかというと苦手なので、褒めていただけて嬉しいです。
これが習作なのは、少しでもカラーを練習できればと思って描き始めたからなんです(苦笑)。

そうなんですよ、この2人の関係って、やっぱり不思議ですよね。
ハナちゃんと侑斗(小)も、ハナちゃんと愛理さんも、実は親子になるんですよねえ。
返信する

コメントを投稿