先日、新聞で、北九州市立美術館で「英国ヴィクトリア朝絵画の巨匠 ジョン・エヴァレット・ミレイ展」の開催のニュースを読みました。
掲載されていた絵は、有名な「オフィーリア」。
この絵を初めて見たのはいつか忘れましたが、とても印象に残る絵でした。
『北の国から 時代』で、純くん、正吉くん、勇次さんが会った札幌の喫茶店の壁にかかっていたのがこの「オフィーリア」でしたね。
あんな喫茶店が、札幌の大通西12丁目あたりにあるなら行ってみたいものです
北九州市立美術館
Bunkamuraでも開催されるようです。
写真は、富良野・麓郷です。右のほうに一本見える木が、純くんがお昼ご飯を食べていたところです。
何処に近いのでしょうか。
また富良野に行ける時には行ってみたいです。
メルヘンの木のほうです。
昔のガイドブックには載っていたこともあったのですが、最近のガイドブックや富良野観光協会の北の国からマップには、メルヘンの木のおおざっぱな場所しか載っていませんね
農道なので、住んでいる方に配慮しているのかもしれませんね。
もし、富良野にいらっしゃることがあれば、どうぞ、また質問してください~
もっと上手に説明できるようにしておきます
メルヘンの木の近くを目指してですね。
今度、富良野に行くまで覚えておきますね。・・・いつかなあ・・・
過去の写真を時々見させていただいております
お弁当の木の写真:07-07-20、06-09-18
この木は姫りんごでしょうか?葉が違うような・・・。
メルヘンの木の写真:06-09-23、06-07-19、06-05-27
同じ木を季節を変えて見られてうれしいです。
ご配慮感謝しています。06-07-19のアングルはCSHDチャンネル「北の国からの景色たち 富良野・夏」の最初の映像と同じですね。“秘密”からハイビジョンカメラを使い始めたから、変わらない自然がうれしいですね。
富良野駅前は東も西もずいぶん変わっちゃいましたね
毎年ゴーヤを植えて日よけにしています。
ところが、レシートを見たら「キュウリ苗○○円」
確かにゴーヤ苗のかごから買ったんですけど…。
何が実るか楽しみです 葉が大きいから日よけにはOKです。
『八月の~』の秩父のセットで、畑も耕し、かぼちゃを植えたところ、実ったのはひょうたんだったそうですね。ジブリの宮崎駿さんとの対談で黒澤さんがおかしそうにおっしゃっていましたね。(「何が映画か 七人の侍とまあだだよをめぐって」より)
家庭菜園をなさって、こんな経験、ありますか?
ラフマのヴォカリーズ、美しいですね。気がつかなかったけど映画にも使われています。いろんな楽器バージョンがありますね。
麓郷展望台には行かれたことがあるでしょうか?
そこのイラストのような案内図に、銀色のドーム型の大きな建物があったと思うのです。たしか、UFO?と書いてあったはず・・・。
それが、写真の右端に写っている建物です。
多分、貯水タンクだと思います。
それが一番の目印でしょうか・・・。
次回、富良野にいらっしゃる時は、ぜひ~
過去の写真も見てくださっているんですね♪
似たような写真ばかりと思っておりましたが、季節の違いを感じて喜んでいただけて、うれしいです
純くんのお弁当の木の写真、07-06-04に満開の花の写真があります。私も姫りんごに似ているなあと思っています。赤い実もつきますし・・・。
メルヘンの木の写真は、畑の作物の様子によってずいぶん印象が変わりますね。
アングル、同じでしたか~♪
ドラマの中ででてくると、「どこから撮ったのかな~」と思って見ています。
「メルヘンの木」でブログ内検索をしていただくと出てきますが、08-01-22の雪の写真も好きです。なかなか真冬はここまで行けません
ゴーヤがキュウリ・・・
おかしいですね~
花は似ているのでしょうか。ゴーヤは見たことがありません。暖かいんですね。
もし、実がなりましたら、何がなったかご一報下さい~
対談本、しっかり読まなかったのでよく覚えていません・・・。すみません。
セットで、畑もちゃんと苗から育てたんですね。
「北の国から」でも、今撮影中の「風のガーデン」も、ずいぶん前から畑や庭を作ったようですね。
私は、今のところは、違うものが実った経験はありません~
ラフマニノフのヴォカリーズを、文字通り母音だけの歌できいたことがありますが、素晴らしかったです♪
麓郷展望台、富良野に行った時は麓郷を眺めに行きます。(この冬は無理でしたが)帰りの坂道を下りるのが怖いけどスリルがあって楽しいですよね♪
次回は是非、案内図を注意して貯水タンク(UFO?と書いてある)を見つけますね!