朝の気温
マイナス14℃ だが穏やかな日
最高気温はマイナス3℃
部屋が暑すぎて(25℃)日中ストーブを消す
オミクロン株の感染拡大で 鍼治療は休む
夫の
訪問リハビリも休み
二人の眼科の受診を延期してもらうことにした
昨日
朝にリハビリに連絡し
11時ころ眼科へ連絡しようとすると
予約日は24日9時となっているではないか
25日だと思っていた 予約時間はとうに過ぎている
うっかり
勘違いの失敗だった
連絡遅れを謝り ひと月後の予約をすることが出来た
後で眼科外来の職員が1人感染したことを知り
延期してよかった
午後
かかりつけ医定期診察に行く
夫は今年はじめての外出
タクシーの乗り降りも介助してもらい
呼吸困難もなく無事帰ってきたが
靴底に雪がついており エレベータから降りたら
ツルツル滑ってひやひや
疲れて
運動は休み 新聞の音読もいらないと休む
医院のお花
午後一番の診察で私たちだけ