暑さが和らいだがどんより
午前中に鍼に行ってきた
原因不明の痛い痛いは鍼やお灸でどうにか我慢しているが
低気圧の来る前が特につらい
お昼を食べた後たっぷりお昼寝をしたら少し楽になった
連休だが今日が山の日と勘違いしていた
最近ずっと山の姿が見られない
山の見えない山の日だった
見ているだけで心が洗われすっきりするのだが・・・
死んだらヒマラヤかマッターホルンに散骨してほしいと
思ったことがあるが
実現できそうもなくあきらめた
室生寺に納骨してほしいと思っていたが
遠い理由で反対され
市の共同埋葬もいやといわれ
近くのお寺の納骨堂に入り
永代供養をしてもらうことで意見がまとまった
旅立つときの着物も出来上がるはずだが
エンディングノートは中途半端で進んでいない
すぐ実現しないだろうと たかをくくっている
ナガルコットのホテルからの ヒマラヤの山々
2004年
送ってもらう時は 詩吟ではなく
ステファン・ハウザーのチェロ