goo blog サービス終了のお知らせ 

黄昏どき

老いていく日々のくらし 心の移ろいをありのままに

戦争のない平和な世界を

今日も へま

2018年04月15日 | つぶやき

朝9時半から詩吟の研修会がある

雪が舞ったが雨が小降りになったのでバスで行くことにした

8時半過ぎ家を出 歩いて数分のバス停に向う

着くとすぐバスが来たので乗った

定時より早いが 日曜で乗客が少ないからだろうと思う

一緒に行くはずの友の姿が見えない? 乗り遅れたのかな

それでも気がつかない しばらく走り

途中ですうっと右に曲がった???

アッ! 違うバスだ はじめて気づき 慌てて降してもらう

急いで戻るが目の前を 友の乗ったバスが通りすぎて行ってしまった

次のバスに乗るか タクシーにするか迷ったが 

横断歩道が近くにない 時間があるので歩くことにした

大した距離でないと思ったが 石狩川に架かる橋は長い

最近歩いてなかったので 足がもつれてくる 

最後はよろよろ 汗だくになりながら

やっと時間前に会場に着いた

横浜の本部からいらした2名の講師による詩吟の勉強会

3時間半 休憩もなしにびっしり 真剣に聴いた

午後は女性の仲間の親睦のお食事会 

家に帰ったらぐったり

歩くのは体に良いこと どのくらい歩いたかな

歩数計を見ると たったの 3600歩 でした

 

電波時計は3時間遅れになっていた

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする