今日は いち姫 最後の浴衣デ~
布を収納してる引き出しを あさっていたら
母から貰った 紫の布が出てきました
なので 浴衣に合うように リボンを
紫のレースをあしらって
今日も 頑張ってね
今日は 高校空手部 恒例(?)の
スイカ割りがありました
スイカにそっくりな先輩の頭を 叩かないでね~
残念ながら・・・はずしちゃいました
高校生が 割って
先生が 手でバラバラに
みんな 手づかみで いただきました~
練習後の お楽しみがあって 良かったね
今日は いち姫 最後の浴衣デ~
布を収納してる引き出しを あさっていたら
母から貰った 紫の布が出てきました
なので 浴衣に合うように リボンを
紫のレースをあしらって
今日も 頑張ってね
今日は 高校空手部 恒例(?)の
スイカ割りがありました
スイカにそっくりな先輩の頭を 叩かないでね~
残念ながら・・・はずしちゃいました
高校生が 割って
先生が 手でバラバラに
みんな 手づかみで いただきました~
練習後の お楽しみがあって 良かったね
いち姫が バイト先で浴衣を着る時
髪に何も飾ってなかったので
先輩から「シュシュとか持ってないと?」って聞かれたそう
で、何か探してたけど
着物に合うような色の物がなくて
スカートの残り布で 作りました
女の子らしくするように言われたらしいから
レースを付けて
早速 バイトに持って行きました
今日は に太郎の誕生日
家族は揃わないので とりあえず今夜は 家ご飯
に太郎の好きな 肉巻きおにぎりにしました
ケーキは さん太郎の誕生日に
お友達からもらった ビザビのケーキがおいしかったので
同じ物を買いました
でも・・・部活から帰って
夜9時から10時半まであってる バスケのサークルに行ってるので
11時現在・・・まだ帰ってきてません
いち姫が11時半頃帰ってくるから
それを待って ケーキにしようかな
夜中のケーキ・・・
洋服作りをした後は
ハギレがたくさん
10cm角以上あるときは ハギレ箱に入れてとっておきますが
それ以上に小さな物は キリがないので処分・・・
でも お気に入りの布は
小さなハギレでも 捨てれない(ザ・貧乏症
)
そんな時は パッチにして
コースターや花瓶敷きにしてます
う~~~やっぱり ブルーに写る~
今日も いち姫は学校
に太郎&さん太郎は 午後から部活
なので 一人の時間を満喫してます
今日は ギャザースカートを作りました
型紙もなしで テキト~にチョキチョキ
2mの布を いっぱいに使ったら
マキシ丈のスカートが 出来ました
柄のアップは・・・こちら
色がどうしても ブルーに写りますが
ブルーグリーンで~す
バルーンスカートが載ってる本から
いち姫がリクエストしたのが
この スリップスカート
ちょうど 買っていた
チョコ色の スカラップレースの布があったので
早速 昨夜から作ってみました
背中は ゴムになってます
いち姫がバイトで居ないので
肩ひもは 仮縫い中
帰ったら 試着させて 縫い止めます
裾は スカラップレースなので
縫う必要がなく 手抜きできました
写りが悪いけど 可愛いスカラップです
今日は高校の部活がオフなので
さん太郎もお休み~
幼稚園から 仲良くさせてもらってる お友達のお父さんが
川に連れて行ってくれてます
家に一人なので
もう少し ミシンをしようと思います
先日のバルーンスカート
いち姫が 早速学校に着て行きました
足に自身がない為(太さと空手の傷跡で・・・)
あまり出したがらない いち姫ですが
さすがに 暑いそうで・・・
昨日は これにサンダルで 学校行ってました
さっき 新聞を見て びっくりした事が
うちは西日本なのですが
いつものように テレビ欄を見て
まる子ちゃんを見て
ふと右の写真を見ると・・・に太郎が
そう言えば 昨日 生徒会の用事で ホテルオークラに行くって言ってたな~
飲酒運転撲滅運動です
女の子に挟まれて ホワイトボード持ってます
はい 力仕事です
昨日は テレビにも出ていたようで
友達から メールが来たって言ってました
飲酒運転は 大人の責任
子供達が こうやって一生懸命呼びかけても
私達大人がちゃんと考えなければ なくなりません
飲酒運転ゼロの福岡を 目指しましょう
6月の終わり頃だったかな~
普段は もっぱらジーンズの いち姫と
こんな会話をしました。。。
いち姫「あ~暑い何かスカート作って~
」
私「いいけど・・・どんなの」
これは スカート丈の事ね
(ミニorロング)
いち姫「ん~ バルーンスカートが良い」
私「・・・・・・・」
バルーンスカート 型紙ないしな~
って思ってたら
そう思い出しました
前に mihomihoちゃんからもらった本で見た
この本だ
・・・で 早速 型紙写しから初めて
布を裁断
バルーンスカートって 作ったことなかったけど
布を3.5mも使うのね~・・・ビックリ
一応 リバーシブルだけど
裏布には もう使わないだろう・・・って布を使いました
ギャザーを 寄せて寄せて寄せて・・・
かなり 手が掛かりましたが
なんとか 出来上がりました~
いち姫がバイトで居ないので
着画は無理ですが・・・
表は 紫のダブルガーゼです
色は こっちが近い
そして 裏は・・・
裏は やっぱり着れないね 幼すぎ・・・
次は もっとあっさりしたスカートを作ろう
一旦は放置してしまったバッグが
出来上がりました~
表も裏も厚手の接着芯をしっかり貼って
かなり丈夫な仕上り
裏布は 水玉です
いち姫が 教科書をたくさん入れても
これなら大丈夫
とっても気に入ったようで
「いいね~ あざ~っす
」って
もっと可愛く喜んでおくれ~
今日は ドキドキの金曜日
母が11時に病院を予約してたので
終わったら連絡してね~って言ってたけど
連絡が無く・・・3時頃 実家に電話してみたら父が出て
大した事なかったよ・・・って
腫瘍はあるけど 悪性ではないので
9月~10月に ベッドが空いてから
3日間くらい入院して 切除すれば良いそうです
皆さんにも たくさんご心配おかけしましたが
ほっとしました~ありがとうございました
今日は 仕事では無かったけど
出かける気には なれなかったので
このまえ放置した いち姫のバッグを 少し作りました
接着芯を貼るのに 時間が掛かって
そして 難関のリボン付け
何度も縫い直して ようやく付きました
持ち手もヒモも縫ったし
後は 裏布と縫い合わせるだけ
明日 完成するかな~
毎週 木曜日になると
大学が休みの いち姫は
手作り弁当を彼氏に届けに 天神へ行きます
超 テキト~な弁当を 彼氏は喜んでくれるそうで・・・
聞くところによると・・・彼氏のお母さんは
料理が下手らしい・・・ いち姫 あんた良かったね~
そのいち姫が 木曜日たびに
パパが喜びそうなティッシュを(ぷぷ・・)
たくさん貰ってきます
受け取らない人が ほとんどらしいけど
いち姫は 何個でも 貰ってくるのです
うちで ポケットティッシュを使うのは
私と さん太郎・・・
でも さん太郎に このまま使わせるのは ちょっと可愛そうなので
ワンピースの布で ティッシュケースを作りました
これに入れて 使っておくれ~