goo blog サービス終了のお知らせ 

いち姫★に太郎★さん太郎

日々の出来事を気ままに書いていきます

さん太郎の夏休み~

2011-08-19 | お買い物

 

今日&明日は 高校が体験入学なので

練習は 遠慮させてもらい

さん太郎 家でゆ~っくりです

この二日しか ゆっくり休めないかも~

・・・って事で 午前中は 宿題

そして 昼から 母と待ち合わせで イオンへ

ゲーセンで トリコのカードゲームを満喫した さん太郎

嬉しそうでした

宿題もかなり進んで

プリント類の三分の二は終わったようです

明日 終わるといいね

 

イオンの本屋さんで これ買って

手芸屋さんで

この布をゲット

赤のチェックは 冬の布・・・

いち姫のスカート用です

茶のチェックは 夏物なので 来年何か作ります

 

そして 手芸屋さんで 布を買ったらもらえる

無料のバッグのレシピもゲット

また いち姫のバッグを 作ろうかな~と 計画中でっす

 

 


ビデオカメラ

2011-08-08 | お買い物

 

我が家のビデオカメラは 12~13年使ってる

ちょっとレアな物でしたが

さん太郎の 全国大会の前に 買い換えました

まだ 壊れたわけではないけど

前の物は 重たくて・・・

バッグに入れると バッグが変形してたので・・・

 

去年から欲しかったけど

去年は 全国大会が福岡だったので 我慢して・・・

今年は移動も 新幹線だし

少しでも荷物は少なく

・・・で 今日買ったのと これまでのビデオ

とっても コンパクトになりました

重さも三分の一くらいに

全国大会で ぶっつけ本番は心配なので

明日 合宿に持っていって 写してみようかな~

 

そうそう・・・何かケースを作らなきゃ

 


いち姫の浴衣

2011-07-22 | お買い物

 

来週 バイト先で浴衣を着なくてはいけない いち姫

今日 午前中に 買いに行きました

派手なのは嫌いな いち姫

めちゃめちゃ地味な物を選びました~

帯は 画像よりちょっと明るい色だけど

浴衣は おばあちゃんのパジャマみたいな感じ~

おじいちゃん達に モテモテかもね~

 

午後からは 高校の部活に行って

その後 道場で指導のお手伝い

・・・の後 9時まで 成人の部の練習

試験前なのに・・・大丈夫か~

 

 


かわいい切手

2011-07-03 | お買い物

 

先日 郵便局で 荷物を送ろうとした時

とっても可愛い切手が 目にとまりました

東日本大震災寄付金付の切手です

1枚 80円に寄付金20円が付いてるので

1シート 1000円です

仕事で 月に4~5枚しか使いませんが

小さな事から・・・ですよね

 

今日は いつもなら 高校の練習に参加してる さん太郎ですが

高校の部活が 試験休みだったので

久しぶりに さん太郎も お休みでした~

・・・でもでも・・・ 私が朝から仕事で・・・

昼には終わるはずだったけど

現場で色々 追加工事などもあり・・・

結局 家に帰ったのは 2時過ぎ

いち姫は 11時のバスでバイトに出て

に太郎は 朝から友達と カラオケ

 (おいおい試験勉強は良いのか

一人 残された さん太郎

宿題も 金曜日に終わらせてたし・・・かなり退屈だったようで

家に帰ったら 「遅かったね・・・」って少々イジケ気味

仕方ないので イオンのゲーセンへ

ワンピースのカードゲームで ご機嫌になり

その後 サーティーワンでトリプルアイスも

もちろん ご満悦で帰りました~

 

パパは今夜も 夜間作業

3時~4時には帰って来るって言ってたけど・・・

お疲れ様です~

 

 


押し売りを衝動買い・・・

2011-06-28 | お買い物

 

いつも 配線器具や照明器具などの材料を買っているメーカーさんは

良く 押し売りの品も 持ってきます

今日は 電動ハブラシを持って やってきました

 

前回は リンゴ酢を持ってきて

少し薄めて飲めるタイプだと言ってたけど

1リットル 4000円・・・だと・・・

「買わない」「買えない」って断わりましたが

今回は 電動ハブラシ

7月に入って発売される 新商品だっていうのもあったし

いち姫が 矯正してるから

携帯ハブラシ要るかな~?とか思って

可愛いピンクの物を買いました

使うって言うかしら?? 

 


窓にも貼ったよ!

2011-05-16 | お買い物

 

デコレーションステッカーで

出窓の寸足らずなカーテンを ごまかしました

下の5cmくらいが丸見えで

いつも気になっていたので

これで もう安心

 

外から見ると・・・

もう カーテンが気になりません

これは便利って思って

今日も 買い占めてきました

本当は5個欲しかったけど・・・

4個しか無かった

また 時々 覗いてみよう

 


100均にて・・・

2011-05-14 | お買い物

 

先日 100均で 窓などに貼る

デコレーションステッカーを 買いました

玄関のドアに ガラス部分がある我が家

夜なんかは 表通りから 結構見えるので

カーテンをつけようかな~と思いながらも

取り付ける場所も無く・・・

フェリシモで 貼るレースを見つけたので

それを 来月頼もうと思ってましたが

100均で 似たような物を見つけたので お試し

・・・で ビフォー&アフターがこちら

左だけ 貼ってみましたが

なかなか良かったので この後 右も貼りました

今度 リビングの出窓にも 貼ろうと思ってます

 

お昼に ローソンで私の車を見つけて 

声をかけてくれた ボブちゃんファミリーに

オレンジを 頂きました~

と~っても甘くて

さん太郎が 「今まで食べたオレンジの中で 一番おいしい」って

喜んでました~

ボブLOVEちゃんどうも ありがとう

お母さんにも よろしくね~

 


ガラスのキャニスター

2011-05-09 | お買い物

 

去年から 建設業関係の決算書類を

決算ごとに 県の土木事務所に提出する事になり

今年 二回目

去年は 初めてだったので

行政書士の方に 15,000円で お願いしました・・・

でも 書類を良く見ると

自分でも 書けそうだったので

今年は 自分でやってみました

 

一度 提出行きましたが・・・決算利益に間違いがあり

もう一度 書き直し

去年の通りの計算方法でやったのに

何でかな?と思って 見直してみると

なんと 間違っていたのは 行政書士の方

税込みと税抜きの書き方を間違えて

合わない部分は 営業外利益に勝手に入れてるし

営業外に 利益なんか無いのに~~~

行政書士の人だからって 信じ切っては駄目なんですね~

お勉強になりました

今年 二度目でパス出来たので 来年からは 自分でやります

 

そんな事があったので

行政書士に使わなかったで ちょっぴり自分にご褒美を

午前中 志免で仕事だったので

帰りに 大好きな ルクルの「niko and・・・」に寄ってゲット

2個 1200円

安あがりな ご褒美でした

 

 

 


本屋さんでゆっくり・・・

2011-02-25 | お買い物

 

いち姫&さん太郎を 空手に送ってから

夢タウンへ買い物へ

 

日曜日に いち姫の卒部式があるので

先生や後輩へのを買って

時間があったので 本屋さんへ

いつも買ってる これと

 

たま~に買ってる これ

 

そして これ  が付録のリンネル

3冊買って ご満悦に帰りました

 

3月の終わりになったら

お部屋のイメージも 変えたいな~

 

 


二月は逃げる・・・

2011-02-23 | お買い物

昔の人は 本当に上手い事言ったもので・・・

その通り

1月は行ってしまい・・・2月が もうすぐ逃げていきます・・・

3月も あっという間に去るんでしょうね~

 

この一週間 いち姫がほぼ毎日家にいるので

私も一緒に ダラダラ・・・

確定申告も進まず・・・

ネットで 布でも買って

でも ミシンは出さず・・・

 

さん太郎のギブスが 昨日やっと取れました

来週からは また高校の練習に行けるので

少し忙しくなる事でしょう・・・

週4日の道場の練習だけでは・・・

ちょっと物足りない感じだったから

 

日曜日は いち姫が 町内のファミリーバトミントン大会に出席

運動音痴を 見事に披露してました

サーブすら打てないから・・・もう笑えない感じで

でも お弁当を頂いて

久しぶりに 町内の方々と コミュニケーションも取れたし

出席して 良かったです

夜は 近場で 打ち上げ兼ねた 女子会

また 盛り上がりました~

 

昨日は いち姫の入学式用スーツを買いに行き 

靴やベルトまで 一式揃えました

 

3月に入ったら バイトの挨拶で

スポーツクラブに行くので

その時が 初のお披露目になります

 

パンツ&スカート 両方買ったので

入学式~就活まで 着れると思います

 

いち姫の卒業式まで

のんびり過ごそうと思っていたら

先日 いち姫の担任からが入り

卒業式の保護者代表の謝辞を 頼まれました

とりあえず 2~3分でって事だったので

なんとか文は書いたものの・・・

当日 口から心臓が飛び出るかも~