goo blog サービス終了のお知らせ 

田舎の古民家 柏の森蕎麦

 美味しい十割蕎麦を食べに来てください
           080-5260-5707  

    

蕎麦屋の場合、打ちたて・茹でたてが良いという事が言われているので・

2017-03-04 14:37:58 | 日記
今日は忙しかった 少しづつ口コミ等で知った方が来られる
麺の追加を打たなければならない時も、こちらの店は待っていただく事が出来る
柏の森の時は、待ってもらっても、顔を突き合わせながらの麺作り 焦っていた
こちらはスペースが少し有り、何とか出来る 
蕎麦屋の場合、打ちたて・茹でたてが良いという事が言われているので・・・
そうでもないのだが、やはり打ちたては美味いですね 無くなっていたら待ってくださいね 15分程度です
待ってもらったら、無いと言ってお断りは絶対致しません
でも定食の場合はご飯を炊かなければならないので無い場合はお許しくださいね
蕎麦掻は作りますので腹を満たして下さいね

今日は暖かく気持ちが良い お客さんも多かったのでとても良い気分
これで夜の予約が入ればもっと嬉しいよね アハハ・・・

妹が手作りのメニューを作ってくれた 作らなければと思いつつもやらないのが私
余り妹に迷惑ばかりかけないように私も少し頑張る 
皆さんの来店お待ちしております


 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

これが私のお客さんへの感謝のしるしだ 

2017-03-02 12:01:39 | 日記
今月は何かと忙しい日々が?
15・16・17と松山に行く 妹の引越し 当分妹に居てもらわなければ全てが出来ない
娘と、兄も一緒に行く予定 表に社員旅行と貼って置くかと冗談に言っている
妹には申し訳ないが、了解してもらった 
さあ~今月から始まる予感が? 
明日の夜、予約が入っている 食器が足りないので後で買いに行く
どうしても安い食器を使いたくない 2000円のコースでは5万円程の食器を使う
これなんぼやと金額を言うと妹はお金の事を言わないでと言う 割るなよと冗談で言うが本音も・・・
でも、これが私のお客さんへの感謝のしるしだ 出来るだけ気持ち良く食べて頂きたい

それにしても、今日は少し寒い 灯油を買って来た もうこれくらいで済んで欲しいが?
昨日知人に会ったが、今の店は一人でも落ち着いて居る事が出来、良いですよと言っていた

そうだ、朝友人から電話が有り、入院して今週退院すると元気の無い声で・・
大丈夫かと聞いたが、声も小さく医者は余り長くないと言っていると・・・涙が出た
小さい頃からの思い出のある友 気力だけ確り持てと言っておいた 体力の無いのが気がかり
それに比べ、私は糖尿があるが、まだ元気だ 妹と俺らは幸せだな~と・・・
ただ、癌や重い病気にになっても治療はせんと そそまま死んでいくと言っているが・・・
半ばに糖尿の検査に行く予定だ 笑い話だよね



1000円コース
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

幸せな生活を過させてもらっている 本当に幸せだ

2017-03-01 21:26:57 | 日記
今日も終わった
明日は定休日 駐車場に看板を設置しなくてはならなかったが、サボり妹に何時になったらするのと
煩いが決め事だったので・・・明日は雨と言っているがどうだろう 明日するか

妹は今から風呂に入り、後でメニュー作りをするそうだ 

来ておられるお客さんには夜の営業は評判が良い これから予約を頂いて頑張らねば・・・

飯塚の幼馴染の所へ行って買い物に 飯塚に居る時は何時でも良かったが、田川に住んでいると
友の所への足が遠のく でも友は足が弱いので車を使わなくては出来ない 多くの御年寄りも同じ方がおられるだろうね
私達の所もお歳よりの方が多い 何か考え共同で出来る事も有るだろうから知恵を出し合って・・・ね

私は妻の亡くなったのを除けば、幸せな生活を過させてもらっている 本当に幸せだ
その幸せの後に、その分寂しさが・・・でも妹や子供達にそんな素振りを見せられない 申し訳なくて

一日の終わりに、当店に来られ、のんびり過して下さいね
アルコールも少し置きます 飲んで楽しく一日の疲れを癒して下さい お待ちしております


そば刺身
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする