ぼくの母校、早稲田でヒジョーに残念無念な事態が発生している。
あのレコード協会の寄付講座で、「コンテンツ・ビジネスと著作権」と題する1年間の業界利益丸出しの講座が始まっているのです。(詳細は、レコード協会ホームページで)
おい、早稲田!!在野の精神はどこに行った!?
反権力はどこに行った!?
大隈老公が泣いているぞ!!
学界の流れもクリエイティブ・コモンズへと、インターネット時代の真の文化の発展の為には、クリエイターとユーザーの間のバランスが大事だとされてきているにもかかわらず、こんな権利者・業界側にかたよった講座を開設するなんて言語道断。
だが、しかし、but、ぼくは早稲田の「学生」を信じています。
この何の憶面もない、厚かましい寄付講座を論理によって、言葉で、斬って斬って斬りまくっていただけることを期待します。
なぜなら、ぼく達は昨年の5月4日新宿ロフトプラスワンでの「レコード輸入権反対集会」の熱気を忘れていないからです。
自らの意志で、著作権法制度を創る為に集まってきた、あの仲間達の心意気を忘れていないからです。
それにしても、早稲田大学!!しっかりしてくださいよ!!
昨日のメーデー、鹿児島はどしゃぶりの雨でした。
心を込めて演説したんだけど、集まった仲間の心に届いたかなぁ?
あのレコード協会の寄付講座で、「コンテンツ・ビジネスと著作権」と題する1年間の業界利益丸出しの講座が始まっているのです。(詳細は、レコード協会ホームページで)
おい、早稲田!!在野の精神はどこに行った!?
反権力はどこに行った!?
大隈老公が泣いているぞ!!
学界の流れもクリエイティブ・コモンズへと、インターネット時代の真の文化の発展の為には、クリエイターとユーザーの間のバランスが大事だとされてきているにもかかわらず、こんな権利者・業界側にかたよった講座を開設するなんて言語道断。
だが、しかし、but、ぼくは早稲田の「学生」を信じています。
この何の憶面もない、厚かましい寄付講座を論理によって、言葉で、斬って斬って斬りまくっていただけることを期待します。
なぜなら、ぼく達は昨年の5月4日新宿ロフトプラスワンでの「レコード輸入権反対集会」の熱気を忘れていないからです。
自らの意志で、著作権法制度を創る為に集まってきた、あの仲間達の心意気を忘れていないからです。
それにしても、早稲田大学!!しっかりしてくださいよ!!
昨日のメーデー、鹿児島はどしゃぶりの雨でした。
心を込めて演説したんだけど、集まった仲間の心に届いたかなぁ?